第二回東洋医学講座 開催!
2007年7月9日 wrote
昨日は梅雨のシトシト雨も一休みして明るい日射しのなか、第二回 東洋医学講座が行われました~
▲楽しい座学♪/今回も阿部先生にお越しいただきました~最近では自然環境もどんどんと壊され、異常気象が頻発するなど
<自然>そのものが狂いはじめ
季節感も次第に鈍感になってしまっているように思えます。
でも、そんな状況だからこそSORAではまだ微かに残る
森羅万象、豊かな自然と自分をつなぐアプローチをいろんな方と試行錯誤して
自然のなかでのソト遊びの楽しさ、食、ヨガなどを通じ
自然のエネルギーを感じる機会を作れたら~という想いで
少しずつ皆様を大自然へ繰り出すイベントを開催させて頂いておりました。
そしてそういった農や食、ヨガなどあらゆるものは全て
共通した自然哲学を基本として
成り立っているんだな~っと自然のなかで改めて感じさせられます。
さらには、そんな東洋の知恵の結晶を理論づけて
カラダ全体のバランスを調整(治療)していくのが古代中国で発祥した東洋医学。
ということで、SORAでは自然の摂理に沿った東洋医学を学び、
日常に生かすことで自然へ意識を傾け、自分も自然の一部であることを
日々の生活からも実感できたらと思っておりま~す。
そして、できるなら
日常の未病
(病気になる前の症状・腰痛や肩こり、偏頭痛など病気とはいえないけど辛い症状)などを
自分で日常のなかで軽減できたらいいよねっというのと
阿部先生とお話しているなかで、
もっと仙台でも東洋医学を身近に感じて欲しいね!ということで
阿部先生と一緒にわかりやすさを大切にして勉強会を開催させて頂いております♪
(要は私みたいに慢性病になる前に,何かカラダがメッセージを出してくれたなら
早めに自分で気付いてケアできたらいいね~!ってことです。
※但し症状がひどい場合は、国家資格のある鍼灸治療院にいきましょう!!)
でもでも、
東洋医学はアジア人として、そして感性ゆたかな日本人としても
とてもなじみやすい伝統的な治療&養生法だと思いますよ~。
基本的には、毎回3部構成で深く・タイムリーに・楽しく勉強しながら
全般的にバランスよく学んでいきたいと思っていま~す
◆座学/過去から学ぶ(古典をよみとく)
◆季節ネタ/そのときの季節に起こりやすい症状に対処する養生法を学ぶ
◆実技/実際に違いを感じたり、自分でできる治療法を習得して日常に役立てる
の内容で開催させていただいておりま~す!
参加者の方も気になるテーマがありましたら
ぜひ先生に取り上げてもらいたいと思っていますので連絡くださいね~!
(2ヶ月に一度、6回1クールとして開催することにしましたよ~。
奥深い世界なので、先生と相談のうえ内容を段階的に進めていくため
現在新規の募集は行っておりませんのでご了承願います♪)
<自然>そのものが狂いはじめ
季節感も次第に鈍感になってしまっているように思えます。
でも、そんな状況だからこそSORAではまだ微かに残る
森羅万象、豊かな自然と自分をつなぐアプローチをいろんな方と試行錯誤して
自然のなかでのソト遊びの楽しさ、食、ヨガなどを通じ
自然のエネルギーを感じる機会を作れたら~という想いで
少しずつ皆様を大自然へ繰り出すイベントを開催させて頂いておりました。
そしてそういった農や食、ヨガなどあらゆるものは全て
共通した自然哲学を基本として
成り立っているんだな~っと自然のなかで改めて感じさせられます。
さらには、そんな東洋の知恵の結晶を理論づけて
カラダ全体のバランスを調整(治療)していくのが古代中国で発祥した東洋医学。
ということで、SORAでは自然の摂理に沿った東洋医学を学び、
日常に生かすことで自然へ意識を傾け、自分も自然の一部であることを
日々の生活からも実感できたらと思っておりま~す。
そして、できるなら
日常の未病
(病気になる前の症状・腰痛や肩こり、偏頭痛など病気とはいえないけど辛い症状)などを
自分で日常のなかで軽減できたらいいよねっというのと
阿部先生とお話しているなかで、
もっと仙台でも東洋医学を身近に感じて欲しいね!ということで
阿部先生と一緒にわかりやすさを大切にして勉強会を開催させて頂いております♪
(要は私みたいに慢性病になる前に,何かカラダがメッセージを出してくれたなら
早めに自分で気付いてケアできたらいいね~!ってことです。
※但し症状がひどい場合は、国家資格のある鍼灸治療院にいきましょう!!)
でもでも、
東洋医学はアジア人として、そして感性ゆたかな日本人としても
とてもなじみやすい伝統的な治療&養生法だと思いますよ~。
基本的には、毎回3部構成で深く・タイムリーに・楽しく勉強しながら
全般的にバランスよく学んでいきたいと思っていま~す
◆座学/過去から学ぶ(古典をよみとく)
◆季節ネタ/そのときの季節に起こりやすい症状に対処する養生法を学ぶ
◆実技/実際に違いを感じたり、自分でできる治療法を習得して日常に役立てる
の内容で開催させていただいておりま~す!
参加者の方も気になるテーマがありましたら
ぜひ先生に取り上げてもらいたいと思っていますので連絡くださいね~!
(2ヶ月に一度、6回1クールとして開催することにしましたよ~。
奥深い世界なので、先生と相談のうえ内容を段階的に進めていくため
現在新規の募集は行っておりませんのでご了承願います♪)
▲実技で盛り上がった後は、おしゃべりしながらお茶のみタイム。
ワイワイと楽しい話で盛り上がります。阿部先生は猫にも鍼を打ってみたんだって!
今回は湿邪(湿気の多い時期)を意識して、なおかつカラダを冷やさないもの、と
おもって湿気を排出してくれる小豆系&熱入れ系のお菓子にしたんだけど、
忙しさのなかでモウロウとして創ったからこれが大失敗!
本当に皆に申し訳なくって翌日撃沈しました^^;ゴメンゴメン!
今回も失敗しちゃいましたがその季節に必要とされる素材をつかった
おやつも今後がんばりま~す!
でも毎回みんなが持参してくれるお菓子があるので本当に助けられてます!謝謝!んで、今回は◆古典からその歴史的背景やバックボーンとなる考え方を学んだり
◆梅雨の時期ということで、湿邪への対処法(心の在り方など)&夏養生法
◆そして、東洋医学の診察法・四診のひとつ、
切診(触診のこと、今回は脈診)で感じるお灸の効果
で盛り上がりました~
お灸をした後は、脈が落ち着いたりと、
いろんな反応を実際に感じることができましたよ!
小さいときから何気に使っている漢字やことわざ、四字熟語にも
すごく深い気づきがあったりと
東洋医学はとてもおもしろ~~い!
ぜひ皆さんも機会がありましたら
阿部先生のところへ通ってみてくださいね~!
阿部先生、いつもお忙しいなか、
医道のことは超素人なのに判りやすくご説明くださりありがとうございました~♪
参加された皆様もお疲れ様でした~脈診で自己管理しっかりね~そして次回もお楽しみに!
そして終わったあとは友人のお誕生日会へ。
あ~、また欲望のまま飲みすぎちゃって学んだことが役にたってないじゃ~んと
朝おきて自己嫌悪。
ワイワイと楽しい話で盛り上がります。阿部先生は猫にも鍼を打ってみたんだって!
今回は湿邪(湿気の多い時期)を意識して、なおかつカラダを冷やさないもの、と
おもって湿気を排出してくれる小豆系&熱入れ系のお菓子にしたんだけど、
忙しさのなかでモウロウとして創ったからこれが大失敗!
本当に皆に申し訳なくって翌日撃沈しました^^;ゴメンゴメン!
今回も失敗しちゃいましたがその季節に必要とされる素材をつかった
おやつも今後がんばりま~す!
でも毎回みんなが持参してくれるお菓子があるので本当に助けられてます!謝謝!んで、今回は◆古典からその歴史的背景やバックボーンとなる考え方を学んだり
◆梅雨の時期ということで、湿邪への対処法(心の在り方など)&夏養生法
◆そして、東洋医学の診察法・四診のひとつ、
切診(触診のこと、今回は脈診)で感じるお灸の効果
で盛り上がりました~
お灸をした後は、脈が落ち着いたりと、
いろんな反応を実際に感じることができましたよ!
小さいときから何気に使っている漢字やことわざ、四字熟語にも
すごく深い気づきがあったりと
東洋医学はとてもおもしろ~~い!
ぜひ皆さんも機会がありましたら
阿部先生のところへ通ってみてくださいね~!
阿部先生、いつもお忙しいなか、
医道のことは超素人なのに判りやすくご説明くださりありがとうございました~♪
参加された皆様もお疲れ様でした~脈診で自己管理しっかりね~そして次回もお楽しみに!
そして終わったあとは友人のお誕生日会へ。
あ~、また欲望のまま飲みすぎちゃって学んだことが役にたってないじゃ~んと
朝おきて自己嫌悪。
まあ、ゆっくりと段々に行きますわ。