======================================================================
Kotori works news letter
======================================================================
今晩も、蛍がたくさん舞っています。
この1ヶ月、有精卵のにわとり農家さんから
にわとりをレンタルしているのですが、
卵をほぼ毎日うんで、大切そうに温めている姿に感激しています。
あ~母性本能なんだな~と思いつつ
そういえば私たちにも卵が毎月おなかにできていることにつくづく感動!
それを母に伝えると助産師だった母は、
「もっとすごいのは、
人間も受精した同じ時間に生まれるようにできてるんだよ、
機械や薬でコントロールさえしなければね、、、!」
との言葉に人間の秘めたる神秘さにますます感動、、、。
さて、リネンキャミソール、ガードルのご用意ができましたので
本日22時より販売させていただきます。
よろしければご利用くださいませ。
また、発送の手違いなどのために
予備で保存しておりますシャボンスイーツも3種ほど
数個ではございますが販売させて頂きます。
同時にいろいろ試せるチャンスですのでよろしければご利用くださいませ。
オーガニックリネンの今治タオルも
使われた方から大変喜んで頂きましてありがとうございます。
刺繍バスタオルはご好評により在庫がなくなりましたが
フェイスのほうはまだご用意できますので
ぜひお試しくださいませ。
ベビートレパンも
あがってきたものから受付させて頂いております。
ちょっとたっちができたかな~という位から
2歳くらいまで十分にお使いになれます。
こちらは十分に在庫があがってくる予定ですので
はかせるおむつカバーLLをお待ちの方は
ぜひそちらの受付再開とともにご利用くださいませ。
トレパン用の吸収帯ものちほど発売させて頂きます。
※一部、前回のはかせるおむつカバーLLにて、
製品の仕上りが一定になるよう、製造には注意はしておりますが
こちらで予備在庫を確認していたところ、
ロックミシン側のマチのゴムが1cm短めに仕上がっているものがみつかりました。
ご購入されました方で、太モモが少々きつい、などの場合は
こちらの送料負担にてゴムの入れ換えをさせて頂きますので
お手数ですがその際はご一報くださいませ。
その他、すべての製品において、
到着後7日以降過ぎておりましても、
製品上の不良につきましてはこちらで責任をもって修復作業をさせて頂きますので
一度、ご相談くださいませ。
(使用上の洗濯ミスや、劣化、ほつれなどはご容赦願います)
また、ニット製品の洗濯中のほつれ、子供のひっかきキズによるほつれ、などについても、
長く使って頂くことを考えて今後は有償での修理も検討しております。
ぜひ一度ご相談くださいませ。
また、ケミナプカバー、ベビーバームも入荷しましたのでアップしました。
ぜひご利用くださいませ。
(精油、ベビーバーム、ローズウオーター、グリセリン、などは、
メーカーの都合上、今後、海外全般への発送の見通しがございません、、、。
精油は現在はこちらに在庫がございますので、ご入用の方はぜひご利用くださいませ)
それでは、どうぞご確認のほどお願いいたします。
Kotori works
武内ヒロコより
過去のニュースレター
本日22時よりリネンキャミ&リネンガードルなど発売開始させて頂きます。
2012年5月28日 9:42 PM wrote
過去のニュースレター, お便り
リネンガードル、キャミソール、おむつカバーLL、トレパン、トレパン用吸収帯等の発売時期について
2012年5月26日 11:39 AM wrote
過去のニュースレター, お便り
======================================================================
Kotori works news letter
======================================================================
夜、よ~く目をこらして外をみると
ほんのりと淡く光る蛍が部屋からも、みることができるようになりました。
今、県からご提供いただいているこの家は
田舎だけど、でも「有機農業の町」とうたうほど素晴らしいところで
家の前には小さな小川が流れ、奥には田畑が広がります。
今は不思議なご縁で、こうして素晴らしい環境のなかに静かに暮らさせて頂くことで
とても豊かな気持ちにさせて頂いています。
こちらに避難している方同士で結婚し、
子供にも恵まれた方もいらっしゃいます。
そんな光景をみると、すべての起きることに感謝する気持ちでいっぱいになります。
今日も、蛍がでる静かな里より、お便りさせていただきます。
自然のなかにいると、自然素材の服がとても気持ちよく感じます。
化繊だらけの服のなかでも
肌着だけは、とびきり自然素材で過ごしたいもの。
先日、これでしばらくは在庫がもつだろう、
とおもって沢山再生産でお創りした、通年用のリネンガードルとリネンキャミソールですが
思いがけずすぐに完売し、その後もお問い合わせが多かったことから残っている糸で
また少しお創りさせていただきました。
サイズ、色ともにまちまちですが、ご希望のサイズがありましたらご利用くださいませ。
(黒と紺は、糸が豊富にあったのでサイズを揃えてお創りしました)
ガードルとキャミソールは
5月28日(月)22時から発売させて頂く予定です。
(ガードルは全サイズ、全種類ともございます)
また、皆様に一つお詫びがございます。
ただいま生産ラインが非常に混雑しているのと、
資材の到着が遅れておりますことから28日に発売予定の
おむつカバーLLの納期に遅れが生じてしまうことになりました。大変申し訳ございません。
トレパンと、トレパン用の吸収帯は、順調にあがりましたので、
28日に販売できるかと思いますがカバーLLと一斉に受付けられるかどうか、など
再度検討しまして
詳しくはその都度ニュースレターにてご案内させて頂く予定です。
トレパンは、とってもよく仕上り、
機能的にもいい感じです。
外出先で漏らしても臭くないように消臭効果のある素材を
糸の段階でオーガニックの糸と混ぜて、、、、
生地をつくるところから始まりました。(今思えば長い道のりでした、、、)
さらに、吸収帯を+できるよう
クロッチ巾にもこだわり、、、。
オーバーパンツとあわせても
モコモコしないウエスト周り&足ぐりにしました。
洗っても生地が硬くならないよう
やわらかい素材を使っています。
だから、お子さんが自分でも履きやすく、さらに
前がわかるよう「熊のイラスト付き」。
さらに、ウエストゴムも調節できるのがポイントです!
これで、1歳前位から2歳位まで幅広く対応できるようになっています。(体型によります)
こんな小さなパンツなのに、
私の想いがかなり詰め込まれています!!
「はやく、あのおむつの洗濯から逃れたい、、、」
そんなママはぜひお試しください。
あ~パンツになるとこんなにラクだったんだ~と
ママもベビも感じてくれるはずです。
また時間や曜日などを決めて事前に告知して一斉に平等に発売するよう、
皆様からご要望をいただいていた販売時期を定めるということについてですが
なかなか、これが、到着の遅れなどがあり難しい、ということが判りました。
できれば在庫を沢山ご用意できているもの、
または在庫が思ったよりも早くご用意できたものなど、
ご用意できた時点で、販売させて頂く、という前のスタイルに
少しずつ戻させて頂ければと思っております。
少人数で運営しているお店なので、
ご用意できる数に限りがありご迷惑をおかけしておりますが、
「完売のものが多い」と昨年末、姪っこにいわれてショックだったので
「今年は、できるだけ完売をなくす!」をモットーに
商品づくり→発売、ふ~っと一服せずに
次回分が在庫できるよう、糸や資材の将来的な確保など再生産に重点をおいて
お創りしていくよう心がけていますのでどうかご理解くださいますと幸いです。
(欲しいときに、いつでも買える店になれるよう頑張ります!)
しかしながら、これからも、創る楽しみをかみしめながら
淡々といろいろなものを生み出せたらと思います。
日付を決めてしまうと焦ってしまうので
自由に作品を創りあげて、
商品ページもこだわり部分を納得して書き上げたときに販売できるとありがたく思います。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
Kotori works
武内ヒロコより
Kotori works news letter
======================================================================
夜、よ~く目をこらして外をみると
ほんのりと淡く光る蛍が部屋からも、みることができるようになりました。
今、県からご提供いただいているこの家は
田舎だけど、でも「有機農業の町」とうたうほど素晴らしいところで
家の前には小さな小川が流れ、奥には田畑が広がります。
今は不思議なご縁で、こうして素晴らしい環境のなかに静かに暮らさせて頂くことで
とても豊かな気持ちにさせて頂いています。
こちらに避難している方同士で結婚し、
子供にも恵まれた方もいらっしゃいます。
そんな光景をみると、すべての起きることに感謝する気持ちでいっぱいになります。
今日も、蛍がでる静かな里より、お便りさせていただきます。
自然のなかにいると、自然素材の服がとても気持ちよく感じます。
化繊だらけの服のなかでも
肌着だけは、とびきり自然素材で過ごしたいもの。
先日、これでしばらくは在庫がもつだろう、
とおもって沢山再生産でお創りした、通年用のリネンガードルとリネンキャミソールですが
思いがけずすぐに完売し、その後もお問い合わせが多かったことから残っている糸で
また少しお創りさせていただきました。
サイズ、色ともにまちまちですが、ご希望のサイズがありましたらご利用くださいませ。
(黒と紺は、糸が豊富にあったのでサイズを揃えてお創りしました)
ガードルとキャミソールは
5月28日(月)22時から発売させて頂く予定です。
(ガードルは全サイズ、全種類ともございます)
また、皆様に一つお詫びがございます。
ただいま生産ラインが非常に混雑しているのと、
資材の到着が遅れておりますことから28日に発売予定の
おむつカバーLLの納期に遅れが生じてしまうことになりました。大変申し訳ございません。
トレパンと、トレパン用の吸収帯は、順調にあがりましたので、
28日に販売できるかと思いますがカバーLLと一斉に受付けられるかどうか、など
再度検討しまして
詳しくはその都度ニュースレターにてご案内させて頂く予定です。
トレパンは、とってもよく仕上り、
機能的にもいい感じです。
外出先で漏らしても臭くないように消臭効果のある素材を
糸の段階でオーガニックの糸と混ぜて、、、、
生地をつくるところから始まりました。(今思えば長い道のりでした、、、)
さらに、吸収帯を+できるよう
クロッチ巾にもこだわり、、、。
オーバーパンツとあわせても
モコモコしないウエスト周り&足ぐりにしました。
洗っても生地が硬くならないよう
やわらかい素材を使っています。
だから、お子さんが自分でも履きやすく、さらに
前がわかるよう「熊のイラスト付き」。
さらに、ウエストゴムも調節できるのがポイントです!
これで、1歳前位から2歳位まで幅広く対応できるようになっています。(体型によります)
こんな小さなパンツなのに、
私の想いがかなり詰め込まれています!!
「はやく、あのおむつの洗濯から逃れたい、、、」
そんなママはぜひお試しください。
あ~パンツになるとこんなにラクだったんだ~と
ママもベビも感じてくれるはずです。
また時間や曜日などを決めて事前に告知して一斉に平等に発売するよう、
皆様からご要望をいただいていた販売時期を定めるということについてですが
なかなか、これが、到着の遅れなどがあり難しい、ということが判りました。
できれば在庫を沢山ご用意できているもの、
または在庫が思ったよりも早くご用意できたものなど、
ご用意できた時点で、販売させて頂く、という前のスタイルに
少しずつ戻させて頂ければと思っております。
少人数で運営しているお店なので、
ご用意できる数に限りがありご迷惑をおかけしておりますが、
「完売のものが多い」と昨年末、姪っこにいわれてショックだったので
「今年は、できるだけ完売をなくす!」をモットーに
商品づくり→発売、ふ~っと一服せずに
次回分が在庫できるよう、糸や資材の将来的な確保など再生産に重点をおいて
お創りしていくよう心がけていますのでどうかご理解くださいますと幸いです。
(欲しいときに、いつでも買える店になれるよう頑張ります!)
しかしながら、これからも、創る楽しみをかみしめながら
淡々といろいろなものを生み出せたらと思います。
日付を決めてしまうと焦ってしまうので
自由に作品を創りあげて、
商品ページもこだわり部分を納得して書き上げたときに販売できるとありがたく思います。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
Kotori works
武内ヒロコより
防臭袋・今治産リネンタオル・化粧水用材料など発売スタートしました。
2012年5月19日 9:37 PM wrote
過去のニュースレター, お便り
======================================================================
Kotori works news letter
======================================================================
夜分遅くに失礼いたします、、。
たいへんご無沙汰しておりました。
やっといくつかのアイテムがあがってきましたので
ご案内させていただきます。
震災前から企画していたものの
まだ完成できていなかった、布ナプキンを持ち帰る防臭袋ですが
やっと仕上りました!
出し入れしやすい横広口で、
マチを広くとることで沢山入り、しかも
スタンドできるので、こっそり自分の部屋でつけおきすることもできるもの。
さらに、持ち運びするときに
臭いがしたり、水がもれたりしないように
だれが閉めても密閉ミスが絶対に起きない
特殊なチャックをつけて、、、
さらに、トイレに棚がなくても(もしくは棚が汚いときでも)
両手で作業できるようにヒモ付きで、、、
しかも、海やプール、温泉などで、携帯やおさいふなど
貴重品を持ち歩く防水ケースとして
水に沈んでも水から守れる防水性があるもので
防臭袋をお創りしました。
防水性が非常に高いので、
中のつけおきの水が外にこぼれるのも徹底的に防ぎます。
これまでになかった布ナプキン専用防臭&防水袋、
今だけ、初版特価でご紹介しております。
ぜひどうぞ!
詳細
http://nunonap.com/?pid=42667382
旅行のとき、化粧水など漏れたら困るものを入れる
保管袋としても重宝します。
あとは、ベビのお尻ふきを濡らして持ち歩くときに
2袋あると大変便利です!(汚れていないのと、汚れたのと分けるため)
そしてまた、震災前から数年にかけて手がけていたものの一つが、
今治のタオル。
母乳で育てていたとき、
あまりにも溢れ出る母乳をしぼるために
あらゆるタオルを使い倒して、
なんで、吸水しやすくって、おっぱいに繊維がつきにくい、
こういうタオルがないの~~~、とか、
ママバッグに必ずバスタオルを入れていたけど、
ちっちゃくなるタオルがなかなかない、、、とか
子供のカラダをふくときに、
どうして、このサイズなの~~~とか、
頭を洗って、髪に巻くときに
あとちょっとこの厚みで、このサイズだといいんだけど~~
タオル創る人は、きっと男の人ばっかなんだろうな~というサイズのものばかり。
そこで、私が世界中を旅したときに
いつも一緒だったあの
「ちっちゃくて、すぐ乾くタオル」を
極上素材で再現してみよう、しかも、世界有数のタオル産地、今治の職人さんに頼んで!
と今治に出向いてつくりあげました。
オーガニックリネンとオーガニックコットン、
そして、今治という強力コラボで仕上げています。
出産祝いや結婚祝い、内祝いのときなど
いつも選ぶのに困っていましたが
そんなときはコレーという感じのものを創りたいと思いました。
すでに私は何枚プレゼントしてしまっただろう、、、。
ほんとうに贈りたいものが出来上がって嬉しく思います。
2種類デザインがありまして、
フェイスタオルの2枚セットだけでも2600円前後なのに
専用のボックスに入れると
かなり立派なプレゼントにみえてしまいます。
バスタオルとフェイスタオルのセットでも
5000円以内に収まるのが嬉しいです。
私の家では、ほとんどのタオルをこれに換えました。
色が揃っていると、なんだか畳んでいるいる状態でも絵になります。
毎日使うものだから、ぜひいいものを揃えたいですよね!
■本日22時より発売スタート
<バス&フェイスタオル モノグラムレース>
フェイス
http://nunonap.com/?pid=43510641
バス
http://nunonap.com/?pid=43162789
ギフトセット
http://nunonap.com/?pid=43511649
<バス&フェイスタオル 刺繍入り>
フェイス
http://nunonap.com/?pid=43511439
バス
http://nunonap.com/?pid=43504004
ギフトセット
http://nunonap.com/?pid=43512560
いいタオルで顔をふいた後は、
いい化粧水をつけたいですよね、、、
私はこれまで、いい化粧水に出会えず
肌が敏感で普通の化粧水だと痛いので
うすめた枇杷の葉エキスをぬって
ベビー用クリームをぬってお手入れは終わりでした。
それも効くのですが、、、今いち香りが、、、
女であることが楽しめていない感じがして残念でした。
ところが、、、!
お友達が化粧水の作り方を教えてくれて
それを周りにあるとびきりいいオーガニックのもので創ってみたら
なんともいえない、心地よさで
肌がラクになると同時に
ローズの香りで、毎日のお手入れが楽しくなりました。
通常は、薬局で売っている安い精製水やグリセリンを
使って創るそうですが、、、でもいいものを使っても
500円くらいで2週間分は創れるので
2000円くらいの化粧水を
買うよりはいいかな~って感じで贅沢に使うのがおすすめです。
<作り方>
1、瓶にグリセリンを入れ好みの精油を入れ、振ってまぜる
2、そこにローズウオーターを入れて混ぜる
以上です!
超カンタンでしょ!
あまりにいいので、その材料をお取り扱いさせて頂くことになりました。
よろしければお試しください。(分量はページに記載しています)
■本日22時より発売スタート
USDA認証 オーガニックベジタブルグリセリン
http://nunonap.com/?pid=36035809
USDA認証 ローズウオーター
http://nunonap.com/?pid=42974563
作って保管する遮光ビンも販売予定です。
待望のベビートレパンは5月下旬に仕上り予定です!
お問い合わせを多くいただいていますオーバーパンツも
併せて下旬には販売再開できると思いますのでどうぞお楽しみに!
Kotori works
武内ヒロコより
Kotori works news letter
======================================================================
夜分遅くに失礼いたします、、。
たいへんご無沙汰しておりました。
やっといくつかのアイテムがあがってきましたので
ご案内させていただきます。
震災前から企画していたものの
まだ完成できていなかった、布ナプキンを持ち帰る防臭袋ですが
やっと仕上りました!
出し入れしやすい横広口で、
マチを広くとることで沢山入り、しかも
スタンドできるので、こっそり自分の部屋でつけおきすることもできるもの。
さらに、持ち運びするときに
臭いがしたり、水がもれたりしないように
だれが閉めても密閉ミスが絶対に起きない
特殊なチャックをつけて、、、
さらに、トイレに棚がなくても(もしくは棚が汚いときでも)
両手で作業できるようにヒモ付きで、、、
しかも、海やプール、温泉などで、携帯やおさいふなど
貴重品を持ち歩く防水ケースとして
水に沈んでも水から守れる防水性があるもので
防臭袋をお創りしました。
防水性が非常に高いので、
中のつけおきの水が外にこぼれるのも徹底的に防ぎます。
これまでになかった布ナプキン専用防臭&防水袋、
今だけ、初版特価でご紹介しております。
ぜひどうぞ!
詳細
http://nunonap.com/?pid=42667382
旅行のとき、化粧水など漏れたら困るものを入れる
保管袋としても重宝します。
あとは、ベビのお尻ふきを濡らして持ち歩くときに
2袋あると大変便利です!(汚れていないのと、汚れたのと分けるため)
そしてまた、震災前から数年にかけて手がけていたものの一つが、
今治のタオル。
母乳で育てていたとき、
あまりにも溢れ出る母乳をしぼるために
あらゆるタオルを使い倒して、
なんで、吸水しやすくって、おっぱいに繊維がつきにくい、
こういうタオルがないの~~~、とか、
ママバッグに必ずバスタオルを入れていたけど、
ちっちゃくなるタオルがなかなかない、、、とか
子供のカラダをふくときに、
どうして、このサイズなの~~~とか、
頭を洗って、髪に巻くときに
あとちょっとこの厚みで、このサイズだといいんだけど~~
タオル創る人は、きっと男の人ばっかなんだろうな~というサイズのものばかり。
そこで、私が世界中を旅したときに
いつも一緒だったあの
「ちっちゃくて、すぐ乾くタオル」を
極上素材で再現してみよう、しかも、世界有数のタオル産地、今治の職人さんに頼んで!
と今治に出向いてつくりあげました。
オーガニックリネンとオーガニックコットン、
そして、今治という強力コラボで仕上げています。
出産祝いや結婚祝い、内祝いのときなど
いつも選ぶのに困っていましたが
そんなときはコレーという感じのものを創りたいと思いました。
すでに私は何枚プレゼントしてしまっただろう、、、。
ほんとうに贈りたいものが出来上がって嬉しく思います。
2種類デザインがありまして、
フェイスタオルの2枚セットだけでも2600円前後なのに
専用のボックスに入れると
かなり立派なプレゼントにみえてしまいます。
バスタオルとフェイスタオルのセットでも
5000円以内に収まるのが嬉しいです。
私の家では、ほとんどのタオルをこれに換えました。
色が揃っていると、なんだか畳んでいるいる状態でも絵になります。
毎日使うものだから、ぜひいいものを揃えたいですよね!
■本日22時より発売スタート
<バス&フェイスタオル モノグラムレース>
フェイス
http://nunonap.com/?pid=43510641
バス
http://nunonap.com/?pid=43162789
ギフトセット
http://nunonap.com/?pid=43511649
<バス&フェイスタオル 刺繍入り>
フェイス
http://nunonap.com/?pid=43511439
バス
http://nunonap.com/?pid=43504004
ギフトセット
http://nunonap.com/?pid=43512560
いいタオルで顔をふいた後は、
いい化粧水をつけたいですよね、、、
私はこれまで、いい化粧水に出会えず
肌が敏感で普通の化粧水だと痛いので
うすめた枇杷の葉エキスをぬって
ベビー用クリームをぬってお手入れは終わりでした。
それも効くのですが、、、今いち香りが、、、
女であることが楽しめていない感じがして残念でした。
ところが、、、!
お友達が化粧水の作り方を教えてくれて
それを周りにあるとびきりいいオーガニックのもので創ってみたら
なんともいえない、心地よさで
肌がラクになると同時に
ローズの香りで、毎日のお手入れが楽しくなりました。
通常は、薬局で売っている安い精製水やグリセリンを
使って創るそうですが、、、でもいいものを使っても
500円くらいで2週間分は創れるので
2000円くらいの化粧水を
買うよりはいいかな~って感じで贅沢に使うのがおすすめです。
<作り方>
1、瓶にグリセリンを入れ好みの精油を入れ、振ってまぜる
2、そこにローズウオーターを入れて混ぜる
以上です!
超カンタンでしょ!
あまりにいいので、その材料をお取り扱いさせて頂くことになりました。
よろしければお試しください。(分量はページに記載しています)
■本日22時より発売スタート
USDA認証 オーガニックベジタブルグリセリン
http://nunonap.com/?pid=36035809
USDA認証 ローズウオーター
http://nunonap.com/?pid=42974563
作って保管する遮光ビンも販売予定です。
待望のベビートレパンは5月下旬に仕上り予定です!
お問い合わせを多くいただいていますオーバーパンツも
併せて下旬には販売再開できると思いますのでどうぞお楽しみに!
Kotori works
武内ヒロコより
はかせるオムツカバー&オーバーパンツ受付スタートさせて頂きます。
2012年4月21日 8:35 PM wrote
過去のニュースレター, お便り
======================================================================
Kotori works news letter
======================================================================
履かせるカバーがやっと、できた?!
と思った直後に、震災が起こり
いろいろ縮み具合を考えて割り出したパターンは
手に入らなくなり、
いちから再スタートして早1年。
震災から1年過ぎても、
あまりにもいろいろな想いがありすぎて
いまだに言葉にできないでいますが
これが完成したことで
なんだか一つ、区切りがついた気分でいます。
震災前は、
うちの子のオムツがとれていたのに、
震災で怖くてまたオムツに戻ったことを思い出します。
子供ながらに、いろんな心境だったのだと思います。
そんなとき、このおむつカバーがあったなら
どんなによかっただろう、と思ってしまいます。
でも、いつだって子育てしているママも
チビッコギャング相手に、まるで戦争中のようなもの。
特に歩き出したら、それはもう、大変です。
そんなママのために
足をむんぐりつかんで片足ずつ
はかせられるオムツカバーをお創りしました。
化繊のベルト式では
輪おむつが落ちてしまって私は苦労したことから
ウエストは伸縮性のあるもので
輪おむつを入れたままはかせることができるようにしました。
といっても、ウンチをしたときに
脇がはずせないと外す時に
うんちが足につくのがイヤで
両脇はスナップであくようにしました。
さらに、2段階スナップと
ゴム穴つきで、けっこうサイズ調整が可能です。
詳しくはこちらから>
http://nunonap.com/?pid=42353443
うちの子は
九州にきてからは、すっかり元気になり
おむつもとれたのですが
夜ときどき失敗してしまいます。
そんなとき、パンツの上からはかせられる
ブルマーみたいな、モレ防止のオーバーパンツみたいなのが
あったらいいよな~と思って
はかせてみたら、、、、
なんと、ちょうどピッタリでした!
小さいときは
輪おむつを入れて、
大きくなっても
輪おむつをとってトレパンの上から
はくオーバーパンツとしても重宝します♪
( 体格によります。また尿量によっては布ナプキンの3つ折プレーンなど
吸収帯を増やすとおすすめです。)
ぜひ、いろんな使い方をしてみてくださいね。
※お詫び
本日予定しておりました、今治産のオーガニックリネン×オーガニックコットンの
タオルは入荷が遅れておりますため
発売を延期させて頂くことになりました。
心より深くお詫び申し上げます。
Kotori works
武内ヒロコより
Kotori works news letter
======================================================================
履かせるカバーがやっと、できた?!
と思った直後に、震災が起こり
いろいろ縮み具合を考えて割り出したパターンは
手に入らなくなり、
いちから再スタートして早1年。
震災から1年過ぎても、
あまりにもいろいろな想いがありすぎて
いまだに言葉にできないでいますが
これが完成したことで
なんだか一つ、区切りがついた気分でいます。
震災前は、
うちの子のオムツがとれていたのに、
震災で怖くてまたオムツに戻ったことを思い出します。
子供ながらに、いろんな心境だったのだと思います。
そんなとき、このおむつカバーがあったなら
どんなによかっただろう、と思ってしまいます。
でも、いつだって子育てしているママも
チビッコギャング相手に、まるで戦争中のようなもの。
特に歩き出したら、それはもう、大変です。
そんなママのために
足をむんぐりつかんで片足ずつ
はかせられるオムツカバーをお創りしました。
化繊のベルト式では
輪おむつが落ちてしまって私は苦労したことから
ウエストは伸縮性のあるもので
輪おむつを入れたままはかせることができるようにしました。
といっても、ウンチをしたときに
脇がはずせないと外す時に
うんちが足につくのがイヤで
両脇はスナップであくようにしました。
さらに、2段階スナップと
ゴム穴つきで、けっこうサイズ調整が可能です。
詳しくはこちらから>
http://nunonap.com/?pid=42353443
うちの子は
九州にきてからは、すっかり元気になり
おむつもとれたのですが
夜ときどき失敗してしまいます。
そんなとき、パンツの上からはかせられる
ブルマーみたいな、モレ防止のオーバーパンツみたいなのが
あったらいいよな~と思って
はかせてみたら、、、、
なんと、ちょうどピッタリでした!
小さいときは
輪おむつを入れて、
大きくなっても
輪おむつをとってトレパンの上から
はくオーバーパンツとしても重宝します♪
( 体格によります。また尿量によっては布ナプキンの3つ折プレーンなど
吸収帯を増やすとおすすめです。)
ぜひ、いろんな使い方をしてみてくださいね。
※お詫び
本日予定しておりました、今治産のオーガニックリネン×オーガニックコットンの
タオルは入荷が遅れておりますため
発売を延期させて頂くことになりました。
心より深くお詫び申し上げます。
Kotori works
武内ヒロコより
キャミソール*シャボン*ガードル*おむつカバーなど本日22時より発売スタート!
2012年4月13日 9:05 PM wrote
過去のニュースレター, お便り
======================================================================
Kotori works news letter
======================================================================
夜分おそくに申訳ございません、、、、。
キャミソールのページを熱い想いで
書きまくっていたら、
こんな時間になってしまっておりました。
お待たせしました!
いよいよ糸も輸入が完了し、編み上がりも終わり、
下記の商品をリリースさせて頂けることになりました!
それぞれ本日13日(金)22時に発売を予定しております。
ウールのおむつカバーもカワイクできました!どうぞお楽しみに!
■オーガニックリネン×オーガニックウールの
肩ひもも胸もとも調整できるロングサイズの子宮をあたためるキャミソール
http://nunonap.com/?pid=24395105
■布団をよごさない、子宮もあっためるオーガニックリネンのガードル
http://nunonap.com/?pid=21745189
■布ナプキンのシミとりに抜群! シャボンスイーツ2種
オレンジクラッシュ http://nunonap.com/?pid=42081508
よもぎ市松 http://nunonap.com/?pid=26712397
■ローインパクトで染めたオーガニックウールの布おむつカバー
北欧柄やことり柄、カフェオレギンガムなどがデビュー
http://nunonap.com/?pid=22654786
みているだけで楽しくなります!
熱くて蒸れる季節こそ、ウールカバーの威力発揮です!
これでカブレが治った赤ちゃんが何人いることか!!
それでは、夜桜を楽しんでいる方は
今宵もよい夜を~!
+ + + + + + + + + + + +
+Kotori works+ 武内
福岡県うきは市浮羽町古川1082-1
phone 0943-77-7308
fax 0943-77-7308
(→現在、仙台の事務所から上記事務所に一時移転しました)
HP : http://nunonap.com/
mail : kotori.works@gmail.com
+ + + + + + + + + + + +
Kotori works
武内ヒロコより
Kotori works news letter
======================================================================
夜分おそくに申訳ございません、、、、。
キャミソールのページを熱い想いで
書きまくっていたら、
こんな時間になってしまっておりました。
お待たせしました!
いよいよ糸も輸入が完了し、編み上がりも終わり、
下記の商品をリリースさせて頂けることになりました!
それぞれ本日13日(金)22時に発売を予定しております。
ウールのおむつカバーもカワイクできました!どうぞお楽しみに!
■オーガニックリネン×オーガニックウールの
肩ひもも胸もとも調整できるロングサイズの子宮をあたためるキャミソール
http://nunonap.com/?pid=24395105
■布団をよごさない、子宮もあっためるオーガニックリネンのガードル
http://nunonap.com/?pid=21745189
■布ナプキンのシミとりに抜群! シャボンスイーツ2種
オレンジクラッシュ http://nunonap.com/?pid=42081508
よもぎ市松 http://nunonap.com/?pid=26712397
■ローインパクトで染めたオーガニックウールの布おむつカバー
北欧柄やことり柄、カフェオレギンガムなどがデビュー
http://nunonap.com/?pid=22654786
みているだけで楽しくなります!
熱くて蒸れる季節こそ、ウールカバーの威力発揮です!
これでカブレが治った赤ちゃんが何人いることか!!
それでは、夜桜を楽しんでいる方は
今宵もよい夜を~!
+ + + + + + + + + + + +
+Kotori works+ 武内
福岡県うきは市浮羽町古川1082-1
phone 0943-77-7308
fax 0943-77-7308
(→現在、仙台の事務所から上記事務所に一時移転しました)
HP : http://nunonap.com/
mail : kotori.works@gmail.com
+ + + + + + + + + + + +
Kotori works
武内ヒロコより
つらい花粉も自然のチカラでのりこえよう♪
2012年3月28日 5:06 PM wrote
過去のニュースレター, お便り
======================================================================
Kotori works news letter
======================================================================
春がやってきて、
さあ~外にでよう!と飛び出しても
花粉でまいってしまう、、、そんなときに
大変重宝する、花粉対策アイテムをご用意しました。
いろんなケミカルな薬品がでているけど、
やっぱりオーガニックな自然のチカラで
乗りきりたいものですよね。
だいじょうぶ、神様はちゃんとご用意くださっていました!
まずオススメしたいのが、エキナセア。
アメリカのインデイアンの間で昔から伝わっているハーブで
免疫機能を高めながら、花粉から負けないバリアを創ってくださいます。
インフルエンザや風邪にも、あ、かかりそうかも、、、というときに
飲んでおけば、みるみるカラダが元気になっていくのが判ります。
年中何かと助けられるので、常備薬としてもっておくと安心です!
エキナセアの詳細はこちらから
http://nunonap.com/?pid=41383436
ちょっとエキナセアの薬っぽいのがイヤという方は
エキナセアが入ったチャクラテイがおすすめです。
http://nunonap.com/?pid=26147968
そして、鼻がつまって眠れない夜には、
ユーカリ精油が役に立ちます。
お風呂に1~2適たらすか(肌の弱い方は、様子をみながら入れてください)
アロマオイル、そしてコルクに垂らしてもいいのだそう!
私のお友達がデスクにコルクを置いて垂らしてくれただけで
一日鼻がスッキリ快適でした!
オーガニックユーカリ精油 http://nunonap.com/?pid=34419883
そして、私の今のはやりは
オーガニックベビーバーム。
目の周りがかゆくて、かゆくて、たまらない夜に
少し目の粘膜の薄いところにぬると
本当にラクになります。(目のなかに入らないようご注意ください)
http://nunonap.com/?pid=39751843
それからそれから
以前から、多くの方にご利用くださっている亜麻仁油ですが
花粉症対策にも有効といわれています。
亜麻仁油に含まれる不飽和脂肪酸が
花粉症の抑制に大きな役割を果たすことがわかってきています。
肌がキレイになった!月経不順が落ち着いた!アトピーが和らいだ等の
報告が寄せられていますが、ぜひ花粉対策にもどうぞ。
亜麻仁油 http://nunonap.com/?pid=14956344
毎日飲むなら お得な3個セット http://nunonap.com/?pid=17378340
そして、この季節、とてもご注文を多くいただいています
オーガニックリネンの立体マスク。
外出先で鼻から入る花粉をふせぐだけでなく、
夜、鼻がつまって口呼吸してしまうときに
喉や口を乾燥から守ってくれます。
外出用に1枚、花粉のついていないものを就寝用に1枚と
わけてお使いになるのがおすすめです。
リネンマスク http://nunonap.com/?pid=15866734
トールサイズ http://nunonap.com/?pid=40250594
マスクガーゼは、立体的になって3/30から
そのほか、ハーブコーヒーも再入荷してまいりました。
また、どうしても、布ナプキンがシミになって辛い、、、という
お血よりの女性や、月経過多や固形物が多い方のために
オーガニックリネンのネル生地を使って
汚れおちがさらによくなった、ホルダーMをお創りしました。
http://nunonap.com/?pid=40549622
これで、布ナプキン生活がさらに気楽に続けられるはずです。
もしそれでも、シミがとれない、、、という場合は
ぜひ贅沢にシャボンスイーツでゴシゴシして
アルカリウオッシュにつけおきしてみてください。
さらに洗濯機で洗えば
2日くらい乾いてしまった月経血もキレイに落とせるはずです。
また今後の入荷予定のお問合せを非常に多く頂戴しており、感謝申し上げます。
だいたいの予定を記載させて頂きますのでご参考にしてくださいますと幸いです。
<予定>
■一枚でも着れる!肩も胸元の開き具合も調整できる!
子宮まで温めるオーガニックリネンのキャミソール→4/13前後発売スタート
■オーガニックウールのはかせるおむつカバーLL(80~90サイズ) size
→4/20前後発売スタート(大変お待たせしました)
■おむつカバー(50-60,70-80サイズ)
→新柄 カフェオレギンガム、水玉ピンク、ドットみずいろ、ことり柄などなど
が4/中旬発売予定
■就寝用後ろモレ防止のゆったりガードル→4/5上旬 再発売スタート
■スイーツシャボン4月仕上り分→4/下旬
■立体マスク用立体ガーゼ(交換用)→3/30頃発売
■野田琺瑯バケツ(切りっぱなし)→4月末仕上り
(※アイテムによっては資材の仕入れ状況や混雑状況により
スケジュールが変動する場合がございます。大変申訳ございません。)
それでは、自然のチカラをうまく利用して
花粉も花も満開の春をおもう存分に満喫しましょー!
kotori works
武内ヒロコより
Kotori works news letter
======================================================================
春がやってきて、
さあ~外にでよう!と飛び出しても
花粉でまいってしまう、、、そんなときに
大変重宝する、花粉対策アイテムをご用意しました。
いろんなケミカルな薬品がでているけど、
やっぱりオーガニックな自然のチカラで
乗りきりたいものですよね。
だいじょうぶ、神様はちゃんとご用意くださっていました!
まずオススメしたいのが、エキナセア。
アメリカのインデイアンの間で昔から伝わっているハーブで
免疫機能を高めながら、花粉から負けないバリアを創ってくださいます。
インフルエンザや風邪にも、あ、かかりそうかも、、、というときに
飲んでおけば、みるみるカラダが元気になっていくのが判ります。
年中何かと助けられるので、常備薬としてもっておくと安心です!
エキナセアの詳細はこちらから
http://nunonap.com/?pid=41383436
ちょっとエキナセアの薬っぽいのがイヤという方は
エキナセアが入ったチャクラテイがおすすめです。
http://nunonap.com/?pid=26147968
そして、鼻がつまって眠れない夜には、
ユーカリ精油が役に立ちます。
お風呂に1~2適たらすか(肌の弱い方は、様子をみながら入れてください)
アロマオイル、そしてコルクに垂らしてもいいのだそう!
私のお友達がデスクにコルクを置いて垂らしてくれただけで
一日鼻がスッキリ快適でした!
オーガニックユーカリ精油 http://nunonap.com/?pid=34419883
そして、私の今のはやりは
オーガニックベビーバーム。
目の周りがかゆくて、かゆくて、たまらない夜に
少し目の粘膜の薄いところにぬると
本当にラクになります。(目のなかに入らないようご注意ください)
http://nunonap.com/?pid=39751843
それからそれから
以前から、多くの方にご利用くださっている亜麻仁油ですが
花粉症対策にも有効といわれています。
亜麻仁油に含まれる不飽和脂肪酸が
花粉症の抑制に大きな役割を果たすことがわかってきています。
肌がキレイになった!月経不順が落ち着いた!アトピーが和らいだ等の
報告が寄せられていますが、ぜひ花粉対策にもどうぞ。
亜麻仁油 http://nunonap.com/?pid=14956344
毎日飲むなら お得な3個セット http://nunonap.com/?pid=17378340
そして、この季節、とてもご注文を多くいただいています
オーガニックリネンの立体マスク。
外出先で鼻から入る花粉をふせぐだけでなく、
夜、鼻がつまって口呼吸してしまうときに
喉や口を乾燥から守ってくれます。
外出用に1枚、花粉のついていないものを就寝用に1枚と
わけてお使いになるのがおすすめです。
リネンマスク http://nunonap.com/?pid=15866734
トールサイズ http://nunonap.com/?pid=40250594
マスクガーゼは、立体的になって3/30から
そのほか、ハーブコーヒーも再入荷してまいりました。
また、どうしても、布ナプキンがシミになって辛い、、、という
お血よりの女性や、月経過多や固形物が多い方のために
オーガニックリネンのネル生地を使って
汚れおちがさらによくなった、ホルダーMをお創りしました。
http://nunonap.com/?pid=40549622
これで、布ナプキン生活がさらに気楽に続けられるはずです。
もしそれでも、シミがとれない、、、という場合は
ぜひ贅沢にシャボンスイーツでゴシゴシして
アルカリウオッシュにつけおきしてみてください。
さらに洗濯機で洗えば
2日くらい乾いてしまった月経血もキレイに落とせるはずです。
また今後の入荷予定のお問合せを非常に多く頂戴しており、感謝申し上げます。
だいたいの予定を記載させて頂きますのでご参考にしてくださいますと幸いです。
<予定>
■一枚でも着れる!肩も胸元の開き具合も調整できる!
子宮まで温めるオーガニックリネンのキャミソール→4/13前後発売スタート
■オーガニックウールのはかせるおむつカバーLL(80~90サイズ) size
→4/20前後発売スタート(大変お待たせしました)
■おむつカバー(50-60,70-80サイズ)
→新柄 カフェオレギンガム、水玉ピンク、ドットみずいろ、ことり柄などなど
が4/中旬発売予定
■就寝用後ろモレ防止のゆったりガードル→4/5上旬 再発売スタート
■スイーツシャボン4月仕上り分→4/下旬
■立体マスク用立体ガーゼ(交換用)→3/30頃発売
■野田琺瑯バケツ(切りっぱなし)→4月末仕上り
(※アイテムによっては資材の仕入れ状況や混雑状況により
スケジュールが変動する場合がございます。大変申訳ございません。)
それでは、自然のチカラをうまく利用して
花粉も花も満開の春をおもう存分に満喫しましょー!
kotori works
武内ヒロコより
薄手のはらまき*リネンショーツ*マスク*おまる入荷しました♪
2012年3月1日 3:23 PM wrote
過去のニュースレター, お便り
======================================================================
Kotori works news letter
======================================================================
まだまだ寒い日々が続いておりますが、
そんな朝晩の冷えや、空調などの冷えから
おなかを守るはらまきが
新しくなってリニューアルデビューしました!
通年つかえるように、少し薄でにして
アウターにも響かないようにしました。
さらに、上下2cmだけでなく、
センターの編み生地にもオーガニックでくるんだ伸縮性の糸を編みこんで
フィット感もアップしました。
詳細はこちらから>
しましま http://nunonap.com/?pid=26301733
白ドット http://nunonap.com/?pid=21006418
また前回、大人気だったリネンのおやすみマスクですが
さらに、サイズ展開が充実して再入荷いたしました。
前回の幼児用、大人用以外に
小学生低学年用、大人の背の高いトールサイズなど
4サイズ展開でご用意しました。
詳細はこちらから> http://nunonap.com/?mode=cate&cbid=584299&csid=0
(ガーゼは、現在立体的になって、製作中です。
こちらは3/中旬~下旬ころ入荷を予定しております。
マスクケースも同じ時期を予定しております)
また長らく完売しておりましたリネンショーツhttp://nunonap.com/?pid=18160055や、
ケミナプカバー、http://nunonap.com/?mode=cate&cbid=744901&csid=0
3層替えなぷ http://nunonap.com/?pid=14936018
シート入4層替えなぷ3枚セット http://nunonap.com/?pid=22535355
Kotoriオリジナルの全白おまるhttp://nunonap.com/?pid=19431596 も
入荷が確定しましたので再販および予約受付を再開させて頂きました。
可愛いポットの形をしたおまるは、
布ナプキンのつけおきなどにも大変便利です。
ぜひご利用くださいませ。
まもなく、布ナプキンをフィットさせてくれて
夜の布団モレを防ぐ、さらっとしたリネンのガードルや
キャミソールなどもリリースの予定です。
糸の入荷がおくれ、大変時間を要しておりますことをお詫び申し上げます。
(3月中旬ころを予定しております)
またおむつカバーの新作もカワイくデビューする予定で
雲が浮かぶ空に、ことりがとんでるデザインです。
どうぞお楽しみに!
Kotori works
武内ヒロコより
Kotori works news letter
======================================================================
まだまだ寒い日々が続いておりますが、
そんな朝晩の冷えや、空調などの冷えから
おなかを守るはらまきが
新しくなってリニューアルデビューしました!
通年つかえるように、少し薄でにして
アウターにも響かないようにしました。
さらに、上下2cmだけでなく、
センターの編み生地にもオーガニックでくるんだ伸縮性の糸を編みこんで
フィット感もアップしました。
詳細はこちらから>
しましま http://nunonap.com/?pid=26301733
白ドット http://nunonap.com/?pid=21006418
また前回、大人気だったリネンのおやすみマスクですが
さらに、サイズ展開が充実して再入荷いたしました。
前回の幼児用、大人用以外に
小学生低学年用、大人の背の高いトールサイズなど
4サイズ展開でご用意しました。
詳細はこちらから> http://nunonap.com/?mode=cate&cbid=584299&csid=0
(ガーゼは、現在立体的になって、製作中です。
こちらは3/中旬~下旬ころ入荷を予定しております。
マスクケースも同じ時期を予定しております)
また長らく完売しておりましたリネンショーツhttp://nunonap.com/?pid=18160055や、
ケミナプカバー、http://nunonap.com/?mode=cate&cbid=744901&csid=0
3層替えなぷ http://nunonap.com/?pid=14936018
シート入4層替えなぷ3枚セット http://nunonap.com/?pid=22535355
Kotoriオリジナルの全白おまるhttp://nunonap.com/?pid=19431596 も
入荷が確定しましたので再販および予約受付を再開させて頂きました。
可愛いポットの形をしたおまるは、
布ナプキンのつけおきなどにも大変便利です。
ぜひご利用くださいませ。
まもなく、布ナプキンをフィットさせてくれて
夜の布団モレを防ぐ、さらっとしたリネンのガードルや
キャミソールなどもリリースの予定です。
糸の入荷がおくれ、大変時間を要しておりますことをお詫び申し上げます。
(3月中旬ころを予定しております)
またおむつカバーの新作もカワイくデビューする予定で
雲が浮かぶ空に、ことりがとんでるデザインです。
どうぞお楽しみに!
Kotori works
武内ヒロコより
本日2/11(土)22時よりシャボン*スイーツ発売&新商品案内&お灸ブーム到来?
2012年2月11日 4:55 PM wrote
過去のニュースレター, お便り
======================================================================
Kotori works news letter
======================================================================
先日、実際に私もシャボンを創れるようになりたい、
ちゃんと勉強しておかなくては、、、、と思い
シャボン創り教室にいってまいりました。
そしたら、そのあまりの大変さに、
これまで好き勝手に、こういうのがほしい、とか
もっとこうして欲しい、、、など作家さんの苦労をつゆ知らず
オーダーしていた自分がはずかしくなりました、、、。
特に私が頼んでいるシャボンは
機械もつかわず、ひたすら手作業で、しかも金属製のものを避けて
木製の道具を創ってつくられています。しかも3ヶ月も熟成させるなんて。
それがいかに、大変なことか、、、。身をもって体験したのでした。
そして今回のシャボンも、
夏に「2月のシャボン」の打ち合わせをしてから、
もうだいぶ月日が経ちました。
その間、ハーブをオイルに1ヶ月漬けこんだり、、、
オイルを新鮮なまま輸入したり、、、、
出来上がっても3ヶ月熟成したり、、、。
いろんな作業の結晶なのだと思うと、いとおしくてなりません。
そんなシャボンですが、本日22時から発売を開始させて頂く予定です。
ぜひお忘れなく!http://nunonap.com/?mode=cate&cbid=744904&csid=0
またいつも旅行のときはシャボンをどのように持ち運びますか~という
お問い合わせを頂くことから
温泉や旅行時に、シャボンを携帯のにちょうどよい、
シャボンケースもご用意しました。http://nunonap.com/?pid=39677740
ポイントは、泡立てネットにくるんでから入れると
袋にシャボンが付かずに、ネットについたシャボンをそのまま泡立てれば
無駄なくつかうことができます。
また、おなじシリーズで、おりものシートや軽い日の布ナプキンを持ち歩く
防臭袋ミニケースもご用意。
ポーチに納まりやすいサイズで使いやすいです。http://nunonap.com/?pid=39743494
そして、新しいアイテムも加わりました。
ちょっとひどくなってしまった
ベビのおむつかぶれ、そして鼻水のかみすぎ(笑!)で真っ赤になった鼻の下に
オーガニックカレンデュラの消炎作用で、やさしくいたわってくれる
ベビーバーム http://nunonap.com/?pid=39597042 が入荷しました。
大人の私でも、食器洗いなどで痛い手荒れに、大変重宝しています。
お風呂あがりに、親子でかかせないアイテムになっているほど、おすすめです。
また、併せてチャクラテイやハーブコーヒー、精油たちもやっと入荷しました。
精油ですが一度使われた方が、オーガニックだからか、安いわりに香りがすばらしい!と
リピートしてくださるのが嬉しいです!
そう、シャボン作家さんも、この品質には感動してくださっているほどなのです。
市場とおなじ値段でも、市場の3倍くらいの量なのでとてもお得です。
精油 http://nunonap.com/?mode=cate&cbid=744904&csid=0
(一部掲載後すぐに完売したアイテムもございます。申訳ございません)
ラベンダーは、手作りコスメにも使えるほどの
グレードのものなので安心してお使いくださいませ。
手作りコスメといえば、
最近お友達に、化粧水の作り方も教わり、、、
これはカンタン!と思いました。
これなら私でも続けられそう。しかも、海外のローズウオーターが
ものすごく香りがよくって、、、。今度ブログでご紹介させて頂きますね。
さて、一番冷え込みの激しい2月の真っ最中ですが
生理痛や不妊の原因ともいわれている「冷え」を忍耐力で我慢していませんか。
冷えは忍耐で我慢しても得はなく、放っておくとあらゆる病気を招いてしまいます。
この間、NHKのあさイチ http://www.nhk.or.jp/asaichi/2012/01/12/01.html という番組で
医師でもあり鍼灸師でもある形井秀一医学博士をゲストに「お灸」特集がありました!
いよいよ日本でもお灸ブームが到来か!とドキドキしながら拝見しました。
お灸は怪しいものではなく
WHOもその効果を認めていて、
フランスやアメリカでは今や鍼灸師は医師と同じ立場で治療に取りくんでいます。
そう、冷えには根気よくお灸で治していく方法が一番。
でも残念、、、。番組では、小さなお灸のせんねん灸の紹介しかありませんでした。
あれは、一瞬で終わるから、用途が限られるんだよ~と残念に思いました。
できれば棒灸のようにずーっとあったかいものを選ぶと長く楽しめます。
(せんねん灸の棒灸は、細いので注意!)
詳しくは鍼灸師のスタッフ監修のお灸ガイド付の棒灸セットをご利用くださいませ。
☆子宮の冷えとりに太棒灸お試しセット http://nunonap.com/?pid=15852594
☆頑固な冷えに太棒灸フルセット http://nunonap.com/?pid=39751139
もともと日本人は、西洋医学が100年前にくるまえには
医者といえば鍼灸師でお灸と鍼でなんでも治していたといいます。
今ではマクロビのように日本以外で認められているのが複雑なキモチです。
ブームとして終わるのではなく、切ったりはったりする西洋医学以外にも
免疫力を高めていくという、日本人にあった選択肢があることを知るキッカケになってもらえれば嬉しいですね。
形井先生がはっきりと、「鍼灸師は国家資格なんですよ!」と
力説してくださったのが心に響きました。
国家資格をもった Kotoriスタッフも各症状にあわせてご相談にのりますので
メールにてご連絡くださいね。(ご返信には時間を要する場合がございますので予めご了承くださいませ)
それでは皆様、よい週末を!
Kotori works
武内ヒロコより
Kotori works news letter
======================================================================
先日、実際に私もシャボンを創れるようになりたい、
ちゃんと勉強しておかなくては、、、、と思い
シャボン創り教室にいってまいりました。
そしたら、そのあまりの大変さに、
これまで好き勝手に、こういうのがほしい、とか
もっとこうして欲しい、、、など作家さんの苦労をつゆ知らず
オーダーしていた自分がはずかしくなりました、、、。
特に私が頼んでいるシャボンは
機械もつかわず、ひたすら手作業で、しかも金属製のものを避けて
木製の道具を創ってつくられています。しかも3ヶ月も熟成させるなんて。
それがいかに、大変なことか、、、。身をもって体験したのでした。
そして今回のシャボンも、
夏に「2月のシャボン」の打ち合わせをしてから、
もうだいぶ月日が経ちました。
その間、ハーブをオイルに1ヶ月漬けこんだり、、、
オイルを新鮮なまま輸入したり、、、、
出来上がっても3ヶ月熟成したり、、、。
いろんな作業の結晶なのだと思うと、いとおしくてなりません。
そんなシャボンですが、本日22時から発売を開始させて頂く予定です。
ぜひお忘れなく!http://nunonap.com/?mode=cate&cbid=744904&csid=0
またいつも旅行のときはシャボンをどのように持ち運びますか~という
お問い合わせを頂くことから
温泉や旅行時に、シャボンを携帯のにちょうどよい、
シャボンケースもご用意しました。http://nunonap.com/?pid=39677740
ポイントは、泡立てネットにくるんでから入れると
袋にシャボンが付かずに、ネットについたシャボンをそのまま泡立てれば
無駄なくつかうことができます。
また、おなじシリーズで、おりものシートや軽い日の布ナプキンを持ち歩く
防臭袋ミニケースもご用意。
ポーチに納まりやすいサイズで使いやすいです。http://nunonap.com/?pid=39743494
そして、新しいアイテムも加わりました。
ちょっとひどくなってしまった
ベビのおむつかぶれ、そして鼻水のかみすぎ(笑!)で真っ赤になった鼻の下に
オーガニックカレンデュラの消炎作用で、やさしくいたわってくれる
ベビーバーム http://nunonap.com/?pid=39597042 が入荷しました。
大人の私でも、食器洗いなどで痛い手荒れに、大変重宝しています。
お風呂あがりに、親子でかかせないアイテムになっているほど、おすすめです。
また、併せてチャクラテイやハーブコーヒー、精油たちもやっと入荷しました。
精油ですが一度使われた方が、オーガニックだからか、安いわりに香りがすばらしい!と
リピートしてくださるのが嬉しいです!
そう、シャボン作家さんも、この品質には感動してくださっているほどなのです。
市場とおなじ値段でも、市場の3倍くらいの量なのでとてもお得です。
精油 http://nunonap.com/?mode=cate&cbid=744904&csid=0
(一部掲載後すぐに完売したアイテムもございます。申訳ございません)
ラベンダーは、手作りコスメにも使えるほどの
グレードのものなので安心してお使いくださいませ。
手作りコスメといえば、
最近お友達に、化粧水の作り方も教わり、、、
これはカンタン!と思いました。
これなら私でも続けられそう。しかも、海外のローズウオーターが
ものすごく香りがよくって、、、。今度ブログでご紹介させて頂きますね。
さて、一番冷え込みの激しい2月の真っ最中ですが
生理痛や不妊の原因ともいわれている「冷え」を忍耐力で我慢していませんか。
冷えは忍耐で我慢しても得はなく、放っておくとあらゆる病気を招いてしまいます。
この間、NHKのあさイチ http://www.nhk.or.jp/asaichi/2012/01/12/01.html という番組で
医師でもあり鍼灸師でもある形井秀一医学博士をゲストに「お灸」特集がありました!
いよいよ日本でもお灸ブームが到来か!とドキドキしながら拝見しました。
お灸は怪しいものではなく
WHOもその効果を認めていて、
フランスやアメリカでは今や鍼灸師は医師と同じ立場で治療に取りくんでいます。
そう、冷えには根気よくお灸で治していく方法が一番。
でも残念、、、。番組では、小さなお灸のせんねん灸の紹介しかありませんでした。
あれは、一瞬で終わるから、用途が限られるんだよ~と残念に思いました。
できれば棒灸のようにずーっとあったかいものを選ぶと長く楽しめます。
(せんねん灸の棒灸は、細いので注意!)
詳しくは鍼灸師のスタッフ監修のお灸ガイド付の棒灸セットをご利用くださいませ。
☆子宮の冷えとりに太棒灸お試しセット http://nunonap.com/?pid=15852594
☆頑固な冷えに太棒灸フルセット http://nunonap.com/?pid=39751139
もともと日本人は、西洋医学が100年前にくるまえには
医者といえば鍼灸師でお灸と鍼でなんでも治していたといいます。
今ではマクロビのように日本以外で認められているのが複雑なキモチです。
ブームとして終わるのではなく、切ったりはったりする西洋医学以外にも
免疫力を高めていくという、日本人にあった選択肢があることを知るキッカケになってもらえれば嬉しいですね。
形井先生がはっきりと、「鍼灸師は国家資格なんですよ!」と
力説してくださったのが心に響きました。
国家資格をもった Kotoriスタッフも各症状にあわせてご相談にのりますので
メールにてご連絡くださいね。(ご返信には時間を要する場合がございますので予めご了承くださいませ)
それでは皆様、よい週末を!
Kotori works
武内ヒロコより
アイテム入荷のお知らせ♪
2012年2月6日 6:20 PM wrote
過去のニュースレター, お便り
======================================================================
Kotori works news letter
======================================================================
たいへんご無沙汰してしまいました、、、。
いろいろな作品づくりに没頭し、
気づいたら2月になっておりました。。。
2012年、今年の目標は、
「完売アイテムをなくすこと、、、
そして買いたいときにご購入頂けるようにすること!」でしたが
新年早々に、ネル生地がなくなり、布ナプキンのフルセットも常に完備できず
人気のショーツも在庫が寂しくなり工場が混んでて作ってもらえず、
たくさんご用意したリネン*マスクもあっという間になくなってしまい、
早くも完売アイテム続出で
みなさんに公言する前に、実現できていない自分がイヤになり、、、。
ただひたすら、制作に没頭してしまいました。
なくなったものは、
また生地をこさえて、一歩ずつ、一歩ずつまた揃えていくしかない、、、と
自分にいい聞かせながら、一つずつカタチにしております。
まもなく、ベビートレパンも、はかせるおむつカバーも
仕上がってくる予定(はず)です。
(だいぶ待たせてしまいまして申訳ございません、、、!あとは工場次第です!!)
さて、次回のシャボン*スイーツですが
2月11日(土)22時から販売させて頂くことになりました。
次回は、ご要望の多かった
女性ホルモンに働きかける精油をブレンドして頂きました!
布ナプを洗いながらも、セルフケアして頂ければ幸いです。
今回は、発売開始のニュースレターは
その時間には差し控えて、
今回のニュースレターにて
早めにスタート時間をご案内させて頂くカタチとさせて頂きますので
ご要用の方はどうぞお忘れなく。
また、人気のケミナプカバーも入荷いたしました。
春の薄でのキャミソールは、
糸の入荷が遅れているため2月下旬に、
そしてショーツは工場が混雑しているため
まとまっての入荷は3月上旬を予定しております。
またブラカップ付のオーガニックコットンのタンクトップも
2月下旬~3月に販売予定です。
どうぞお楽しみに!
kotori works
武内ヒロコより
Kotori works news letter
======================================================================
たいへんご無沙汰してしまいました、、、。
いろいろな作品づくりに没頭し、
気づいたら2月になっておりました。。。
2012年、今年の目標は、
「完売アイテムをなくすこと、、、
そして買いたいときにご購入頂けるようにすること!」でしたが
新年早々に、ネル生地がなくなり、布ナプキンのフルセットも常に完備できず
人気のショーツも在庫が寂しくなり工場が混んでて作ってもらえず、
たくさんご用意したリネン*マスクもあっという間になくなってしまい、
早くも完売アイテム続出で
みなさんに公言する前に、実現できていない自分がイヤになり、、、。
ただひたすら、制作に没頭してしまいました。
なくなったものは、
また生地をこさえて、一歩ずつ、一歩ずつまた揃えていくしかない、、、と
自分にいい聞かせながら、一つずつカタチにしております。
まもなく、ベビートレパンも、はかせるおむつカバーも
仕上がってくる予定(はず)です。
(だいぶ待たせてしまいまして申訳ございません、、、!あとは工場次第です!!)
さて、次回のシャボン*スイーツですが
2月11日(土)22時から販売させて頂くことになりました。
次回は、ご要望の多かった
女性ホルモンに働きかける精油をブレンドして頂きました!
布ナプを洗いながらも、セルフケアして頂ければ幸いです。
今回は、発売開始のニュースレターは
その時間には差し控えて、
今回のニュースレターにて
早めにスタート時間をご案内させて頂くカタチとさせて頂きますので
ご要用の方はどうぞお忘れなく。
また、人気のケミナプカバーも入荷いたしました。
春の薄でのキャミソールは、
糸の入荷が遅れているため2月下旬に、
そしてショーツは工場が混雑しているため
まとまっての入荷は3月上旬を予定しております。
またブラカップ付のオーガニックコットンのタンクトップも
2月下旬~3月に販売予定です。
どうぞお楽しみに!
kotori works
武内ヒロコより
大人気のケミナプカバー&チャンパーポット正規品アップいたしました!
2012年1月7日 5:50 PM wrote
過去のニュースレター, お便り
======================================================================
Kotori works news letter
======================================================================
毎回、ニュースレターを送るタイミングに悩んでしまいます。
夜遅くだと携帯がなって、うるさいと連絡がきて、
かといって昼間だと仕事中だからいつも買えないから
もっと夜遅くにしてほしい、、、と嬉しいような戸惑うようなご連絡を頂戴し、、、、
本当に私のタイミングが悪くて皆様にはご迷惑をおかけし申訳ございません、、、。
とはいえ、ご登録してくださっている1/3以上の方が
即その日にアクセスしてくださっているのを知ると
いずれにしてもお待ちくださっていることを嬉しく感じております。
これからも皆様のご要望に応じてお届けできるよう努めてまいりますので
送信時間などご要望がございましたらぜひご一報くださいませ。
さて、お問い合わせを多く頂戴していながらも
ふちどり作業のために創るのにお時間を要してしまい
いつも完売になってしまうケミナプカバー。
表も裏もオーガニックリネンなので、
すぐに乾くから長期のホテル暮らしなど旅行や出張にも大変便利です♪
入荷しましたのでぜひご利用くださいませ。
http://nunonap.com/?mode=cate&cbid=744901&csid=0
また布ナプキンのつけ置きにも便利な「オリジナル*ホワイトおまる」の正規品も
発送予備分などをアップいたしました!
お得なアウトレットもご用意しておりますので
ぜひどうぞ!
ホワイトおまるは特注品のため
生産に時間がかかります。次回は3月下旬予定ですので
気になっている方はこの機会にご利用くださいませ。
http://nunonap.com/?mode=cate&cbid=903256&csid=0
kotori works
武内ヒロコより
+ + + + + + + + + + + +
+Kotori works+ 武内
福岡県うきは市浮羽町古川1082-1
phone 022-222-9660(うきは事務所へ転送されます)
fax 0943-77-7308
(→現在、仙台の事務所から上記事務所に一時移転しました)
HP : http://nunonap.com/
mail : kotori.works@gmail.com
+ + + + + + + + + + + +
Kotori works
武内ヒロコより
Kotori works news letter
======================================================================
毎回、ニュースレターを送るタイミングに悩んでしまいます。
夜遅くだと携帯がなって、うるさいと連絡がきて、
かといって昼間だと仕事中だからいつも買えないから
もっと夜遅くにしてほしい、、、と嬉しいような戸惑うようなご連絡を頂戴し、、、、
本当に私のタイミングが悪くて皆様にはご迷惑をおかけし申訳ございません、、、。
とはいえ、ご登録してくださっている1/3以上の方が
即その日にアクセスしてくださっているのを知ると
いずれにしてもお待ちくださっていることを嬉しく感じております。
これからも皆様のご要望に応じてお届けできるよう努めてまいりますので
送信時間などご要望がございましたらぜひご一報くださいませ。
さて、お問い合わせを多く頂戴していながらも
ふちどり作業のために創るのにお時間を要してしまい
いつも完売になってしまうケミナプカバー。
表も裏もオーガニックリネンなので、
すぐに乾くから長期のホテル暮らしなど旅行や出張にも大変便利です♪
入荷しましたのでぜひご利用くださいませ。
http://nunonap.com/?mode=cate&cbid=744901&csid=0
また布ナプキンのつけ置きにも便利な「オリジナル*ホワイトおまる」の正規品も
発送予備分などをアップいたしました!
お得なアウトレットもご用意しておりますので
ぜひどうぞ!
ホワイトおまるは特注品のため
生産に時間がかかります。次回は3月下旬予定ですので
気になっている方はこの機会にご利用くださいませ。
http://nunonap.com/?mode=cate&cbid=903256&csid=0
kotori works
武内ヒロコより
+ + + + + + + + + + + +
+Kotori works+ 武内
福岡県うきは市浮羽町古川1082-1
phone 022-222-9660(うきは事務所へ転送されます)
fax 0943-77-7308
(→現在、仙台の事務所から上記事務所に一時移転しました)
HP : http://nunonap.com/
mail : kotori.works@gmail.com
+ + + + + + + + + + + +
Kotori works
武内ヒロコより