まだ愛知は夏だった! 佐久島*ぷち遠征のたび~♪(完結編)
2007年9月4日 wrote
つづき>>そして最終日もとびきりの快晴に!
日本6窯の一つ、最も古い「常滑(とこなめ)」へ向けて
はしりだしま~す!
そして、朝ごはんは
やっぱり、愛知ならではの『モーニング』!
前回のロハスキャンプの名古屋出身の参加者「あやや」が
名古屋名物のモーニングの面白い話を聞かせてくれました。
それは、子供のころから
家族全員でよく朝から喫茶店へでかけ
「モーニング」を食べにいく、という話でした。
どうやらコーヒー一杯で、トーストやサラダや卵などが
サービスでついてくる、ということらしいのです!
これはこれは、本当なのか行って見なくては!ということで
みんなで喫茶店を探し、行ってみることに・・・!
う~ん、なんかレトロで良い感じ♪
メニューも気になるものばかり!
でも「モーニング」っていうメニューはなく
どうやって頼んで良いか悩んでしまった・・・
聞いてみると、どうやらココにあるドリンクを頼むと
朝ごはんも付いてくる、というシステムらしい。
タケも憧れの「モーニング*デビュー」で嬉しそう~
わ~本当にドリンク1杯で朝ごはんがでてきた~これで350円は安い!
ドリンクは「生バナナのジュース」!と意外とちゃんと作ってます!
みんな大満足!
愛知では、アズキあんが大好きで
小倉パスタや小倉トーストは普通らしい!
モーニングの後は
楽しみにしていたINAXの「どろんこ館」土のミュージアムへ~
ここは土のことを勉強しにどうしても行きたかったのです!
東京でカヤックをされている方のご紹介でここを知り
なんと館長様にご案内していただくことに・・・またまた恐縮です^^;
でもその館長様がとてもステキな方で・・・
土を巡って世界各地を旅してきたといいます!
昨年には情熱大陸でも紹介されたという「どろんこ館」は
サーファーでもある左官屋さんともコラボして生まれたのだそう!
しかも、なぜ知多半島に自然農やロハスな暮らしをするヒトが多いのか
そのナゾも解けました。
ちょうど、館内ではフランク・ロイド・ライト展をやっていたのですが
20世紀の建築界の巨匠*Fロイド・ライトが
帝国ホテルを作る際に
知多半島の土をえらく気に入って採用した事を知りました。
常滑や知多半島は、それだけ「よい土」「エネルギーの良い土」があり
その土でハタケをし、土とともに暮らす生活には
適した場所なのだと感じました。
実際にその土を触るととても滑らかで気持ちがよかったです!
土を掘る時間がなかったので
ほんのわずかですが「常滑」の焼き物用の土をお土産に買いました!
これで焼くのが楽しみです!
さて、お次は常滑の「やきもの*さんぽ道」を探検です!
名古屋芸術大学も雰囲気がいいですね~
オシャレな焼き物アンティーク雑貨屋も並びます
▲よっぱらったKアニキ、発見!
▲ここの青うめカキ氷はおいしかったね~最後の夏を満喫してます!
▲いちじく大判焼を発見!
▲意外といちじくと、白あんはあいますね~おいしいものが目白押しです!
今回はチープにお友達価格でワイワイ行こう!的なノリで企画して
本当は、もっと土くさいツアーになる予定が
たっくさんの方の温かいサポートのおかげで
思いがけず、極上のゴージャス*ツアーになっちゃいました!
今回、あらゆる面でサポートしてくださったOさん、
最後までカッコよすぎる優しさで、ご協力くださいまして本当にありがとうございます!
ぜひ三陸にいらした際には、ボートこそございませんが、
人力でできることは一生懸命させて頂きます(笑!)
また、出艇場所を提供してくださった岩崎さん、
カヤックサポートしてくれたあやちゃんや現地カヤッカーの皆さん、
アサリを届けてくれたAさん、
お風呂を貸してくださった民宿の魚増さん、
どろんこ館をご紹介くださったCさんや
館長の辻様、
本当にたくさんの方にご協力くださいまして
夏の最後の旅を楽しむことができました!
心より感謝を申し上げます!ありがとうございました!
そして、3泊4日を共に過ごしてくださった参加者の皆さん!
一緒に旅してくれてありがとう!
笑いっぱなしのあの夜をもう一度!ということで
こんどは『白石う~めん*食べ比べ』をしながら
打ち上げをしましょうね~! 本当に楽しい思い出をありがとうございました!