過去のニュースレター
ニュースレター誤送信のお詫び
2013年1月3日 5:56 PM wrote
過去のニュースレター
同じニュースレターが誤って数回に渡り届いてしまう、という事態が発生しておりました。
ご登録の皆様に混乱を招くような多大なご迷惑お掛けしましたことを深くお詫び申し上げます。
現在、これらの原因を現在調査しておりますが、
現在判っている要因としましては、システム画面にて
携帯メールなど受信状況や電波が悪い場合には送信エラーと表記され、
再度、未送信になってしまったご登録者さまへ送信できるシステムになっておりますが
この際に、送信済みであるにも関わらず再度すべての会員さまへ送信されている、という状況でした。
今後このような事態が起きないよう、
業務手順の見直し及びシステム修正の徹底を行い、
再発の防止の意識を高めるよう対処してまいりたいと思っております。
この度は、このような事態が発生しましたことを深くお詫び申し上げます。
今後このような事のないよう、重々注意してゆく所存ですので、
何卒ご容赦いただけますよう重ねてお願いいたします。
また貴重なお時間をいただき、ご報告くださいました皆様へも
この場をかりて御礼申し上げます。
また何かお気づきの点がございましたら、今後もお申し付けくださいますと幸いです。
改めましてこの度は、ご迷惑をおかけし大変申し訳ございませんでした。心より深くお詫び申し上げます。
Kotori works
武内ヒロコより。
新年のご挨拶&お年玉プレゼント付き福袋をご用意しました。
2013年1月1日 11:35 AM wrote
過去のニュースレター
Kotori works news letter
======================================================================
新年あけましておめでとうございます。
普段は占いなど、あまり気にしないほうですが
さすがに子どもが生まれるときには知り合いに紹介された
あたる!といわれているところへ姓名判断に行きました。
そのとき言われたのが、
「蓮にするなら太郎」をつけるべき、ということ。
そして平成24年までは苦しい時期ですが
25年には素晴らしい時期がきます、、、とのことでした。
そのときは、それほど信じていなかったけど
たしかに、太郎をつけたことでよかったことがありました。
シュタイナーの学校では偶然4人いる男の子のうち他3人がみんな男の子に太郎がついていて
うちも含めて4人とも太郎がついていて大切な仲間ができました。
蓮だけでなく太郎つけといて良かった〜と思ったし、
今おもうと、24年までは
どちらの両親の手伝いもないまま、保育園も混んでて入れず
出産後10日後からすぐに子を背負っての仕事は想像を超えるほど辛く、
(そのおかげで、いかに効率よく布おむつを洗うかのアイデアが沢山生まれましたが!)
やっと保育園に通えることになったら震災が起こり、ふり出しに戻り、、、と
本当にいろいろなコトが起きたのでした。
それでも、励みになったのは、
たくさんのお客様から頂いた「カラダがラクになった〜」
「コトリさんに出会えてよかった〜」の声でした。
そして震災でも仕事を続けられたことへの感謝はいつまでも忘れないことと思います。
そして、やっと年があけました!
私にとって、この25年を迎えることはなんだか、すごく清々しいキモチなのです。
25年にはすてきな年になる、という言葉が本当かどうか判りませんが、
きっと良い事があるはず!と元気にいいものを創っていこうと思います。
さて、ご挨拶が長くなりましたが
毎年恒例の、お年玉つきの福袋をご用意しました。
今年は、布おむつセットにも野田琺瑯バケツをプレゼントいたしますので
これから出産を迎える方もぜひこの機会にゲットしてください。
福袋会場はこちらから>
http://nunonap.com/products/list.php?category_id=106
皆様にとっても、ほんとうに素晴らしい年になりますことを
お祈りしております。
武内ヒロコより
シャボン宅配便無料キャンペーン&野田琺瑯バケツ再入荷のお知らせ
2012年12月19日 8:39 PM wrote
過去のニュースレター
Kotori works news letter
======================================================================
一度使った方から、たいへんご好評を頂きながらも、
「すぐに創れない」「たくさん創れない」「精油が手に入らない」
「作家の手が腱鞘炎になる」など
いつも、いろいろ難題がふりかかる「シャボンスイーツ」。
こんなに必要とされているなら沢山創って届けてあげたい、というのが私の本音ですが
それとは裏腹に、たくさん創らせてもらえない難題がふりかかります。
だから毎回、出来上がる度に奇跡のような、我が子が生まれてきたような気持ちになってしまいます。
いろいろ起きるけど、これを継続して創っていくことがまずは大事かな、との想いで
コストアップにはなりますが作家さんが納得していただける
代替品の精油でしばらくお創りさせて頂くことになりました。
2〜3月頃には、またこれまでの精油で仕込めるよう手配を進めております。
また、安心してベビや全身でも使えるレベルの製法およびグレードであることから
薬事許可もとることにしました。
許可をとるのだから、それなりに沢山創らなければ、という想いもあるのですが
やはり混ぜれる手のチカラに限界があり、創れる量にも限界があることを実感。
だから、あらゆる有名な石鹸やも、機械に頼ってしまうことも納得できます。
でも、手だからこそ気持ちがこもるし、
こんなに肌にいいものを雑貨で終わらせるのは、もったいないよね、
私のように肌の弱い人の助けになれば、、、という想いだけで
現在、勤務中の薬剤師が許可の手配をし現在まっているところです。
クリスマス前に間に合うかな、、、とギリギリまで心配していましたが、
可愛い、ベビーピンクのシャボンスイーツがやっと本日解禁になりました。
本日21時より販売させて頂く予定です。
ほんとうは、一緒に許可証も届いているはずでしたが
到着が遅れているので今回は、お洗濯用としてお得に販売させていただきます。
本来は許可がとれていて第一回目、ということで手で混ぜれる限界の量をお創り頂いていたので
今回は1月か2月くらいまで、たくさんの方にお届けできるのではないかと思います。
さらに今冬は、商品が一度に揃えることができずご迷惑をおかけしております、、、
ついこの前、買ったばかりだから送料が、、、という方でも気軽にお申込頂けるよう
シャボン3個以上なら、沖縄でも北海道でも宅配便の送料無料キャンペーンも
数量限定でご用意させて頂きました。
http://nunonap.com/products/detail205
↑このページからお申込の場合のみ3個セット、送料無料となりますのでご注意ください。
3個+数個をご希望の方は、このセットと、単品売りページhttp://nunonap.com/products/detail204から
お申込ください。
(お客様が単品売りから3個をお申込頂いても送料無料となりませんのでご注意ください。)
(10個以上ご購入の方には、これまでの精油を使った50gプチシャボンもプレゼントいたします)
これまでなかなか試せなかった、、、という方もぜひこの機会に
お気軽にお試しくださいませ。
12/20(木)と12/21、12/25、12/26にお申込の順番に発送させて頂きますので
お友達や、ご家族へのクリスマスプレゼントとして、
また実家の帰省の際におみやげとしても喜んで頂けると思います。
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
しばらく好評のため完売しておりました
野田琺瑯とのコラボバケツ「フレンチスタイルのフラットバケツ」も
やっと次回分が仕上がって参りますので受付を再開させて頂きました!
http://nunonap.com/products/detail179
とくに月経血量が多い方は、
ギュウギュウにつけ置きしてしまうと、中に血液がのこりがちなので
横にゆったりと広げられる、このバケツがおすすめです。
しかも、使いおわったら壁にかけることができるので
保管場所にも困らないし、床も掃除しやすいし、乾きやすいので長持ちします。
底がピッタリ合って力が入りやすい洗濯板とのお得なセットもご用意していますので
ぜひご利用くださいませ。http://nunonap.com/products/detail185
※切りっぱなしのみ、ご発送は12/21〜25前後からとなりますので予めご了承ください
・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
大好評の手紡ぎシリーズの靴下も受付スタートしました!
手紡ぎなだけで,あったかいのに
さらに極厚パイル、そして女性の冷えのツボ三陰交をしっかり、
ゆったり温めてくれる完璧ソックス!
私自身、足先がすごく冷えるけど、
何枚もなんまいも重ね履きして、ソックスを履くのが、面倒くさくて嫌。
だから、手っ取り早く一枚であったかいのが好き。
でも足首はしめつけたくない、、、、
しかも最近のソックスは三陰交まであっためてくれない、、、
そんな願いをすべてかなえてくれる、しかも手紡ぎの極厚パイルソックスです。
底のクッション力がキッチンで立ち仕事をするときに、冷えから守ってくれて、
しかもガチガチかかとにならないよう役立ちます!
さらにお風呂上がりにも、これを履くと、ふわーっとした感じになって
はいて寝ると、冷え症さんでもすぐに眠れるはず。
手紡ぎ極厚ソックスhttp://nunonap.com/products/detail.php?product_id=206&admin=on
プレゼントにも一押しです!よくここまで贅沢に底が肉厚になったな、、、という感たっぷりの一足です。
ぜひ洗濯用に2〜3足揃えておきたいものです。
年末年始のお知らせ
誠に勝手ではございますが
12/27〜1/6は冬期休暇を頂戴致します。
12/26 午前10時 まで決済完了の方まで、26中に発送をさせて頂く予定です。
それ以降は、1/7からお申込の順番に発送させて頂く予定です。
ぜひ、年末にどこかの温泉に行かれる方は、そこでシャボンをぜひ試してみてください。
温泉と石鹸がまざったときの手の感触に、きっと驚かれるはずです。
汚れを落とす、というシンプルな行為がこういうことだったのか、と気づいていただけるはずです。
そこには、長くもたせよう、とか、安く創ろう、とかの邪念がいっさいなく、
汚れだけを落として、本来の油分をやさしく守る、という本来の石鹸の姿がそこにあるような気がします。
食物の繊維である布でさえも、やさしくなっていくのもわかって頂けると思います。
長くなってしまいました、、、ぜひお使いになられたご感想も新しいHPへお気軽にご投稿ください。
(投稿者の中から毎月、抽選で3名さまに500ポイントをプレゼントさせて頂いております)
コトリワークス
武内ヒロコより
ラッピング無料キャンペーン&シャボンのお知らせ
2012年12月15日 8:15 PM wrote
過去のニュースレター
Kotori works news letter
======================================================================
いよいよ、クリスマスが近づいておりますが
みなさま、プレゼントのご用意はできていらっしゃいますか?
先日、私も街に子ども服やプレゼント、そして自分の服を買いにいきましたが
アクリルや化学繊維のものばかりで
肌が弱い私には結局、肌にあうものが探しきれず買えるものが何もなかったのです、、、。
いいものを見つけることが難しい世の中ですね、、、。
これは自分で創るしかないのか、、、とまたがっかりしつつ、
同時に創作意欲も湧いてきました。
来年の冬はセーターやカーデイガンも創れたらと思っています。
さて、贈り物もできれば自分が気に入ったものを贈りたいですよね。
いまKotoriでは、絶対まいにち使うアイテム「タオル」が
世代を超えてギフトに喜ばれています。
オーガニックリネンの今治タオル
http://nunonap.com/products/detail146
今治製で、オーガニックリネン×オーガニックコットンなのにこの価格は見逃せません、、、!
このフェイスタオル、ガーゼ面は母乳を吸収させるために
吸水性よく創りましたが、裏面のパイルはなんと
冬の夜に、首に巻くタオルとしてもちょうどよい厚みで重宝しています。
しっとりとしたパイルが、乾燥した顔周りにやさしくフィットしてくれるのです。
かわいさだけでなく、機能的にも優れています。
乾燥して痛い顔のふきふきの際にも、やさしいのが魅力です。
できるだけナチュラル仕上げのため油分が残っているので
はじめは10回位洗わないと吸水しませんが
逆にそれだけ洗うとフワフワ感が増してきて
中国製にはない、品質が楽しめます。
このほか、腹まきまきも、信じられないほど発熱してあったかい!と
喜んで頂いております。3000円代前半なので
こちらもプレゼントに最適!Kotori 史上、最高のあたたかさを誇る腹まきまきになりました。
http://nunonap.com/products/detail159
(さっそくS、とLサイズが在庫品薄となっております)
クリスマスキャンペーン期間中は無料にて
商品に合わせて、可愛くラッピングさせて頂きます。
商品を選んでいただいたあとに、
下記のラッピングもカートにお入れください。
クリスマスラッピング無料ページ
http://nunonap.com/products/detail194
対象期間 2012年12月15日〜25日24:00までの10日間
(お買い上げ税込2100円以上の場合に限ります)
ご要望の方は、クリスマスラッピングか、通常のラッピングかを選択して
カートにお入れください。
無料でおつけしているメッセージカードも
クリスマスバージョンをご用意しております。
詳細は、ページをご確認願います。
また有料の可愛いグリーテイングカードもご用意しています。
買いにいかなくても、センスのよいカードが気軽に手に入ります。
http://nunonap.com/products/detail189
さっそく、あったか〜い!と好評頂いております
オーバーパンツとロングパンツも再入荷しました。
こちらもプレゼントにいいかも!
オーバーパンツ http://nunonap.com/products/detail.php?product_id=195&admin=on
ロングパンツ http://nunonap.com/products/detail196
手つむぎコットンだと寝るときあったかいけど外出のときかさばる、、、、という方には
今、ウール100%のボクサーパンツ(お尻の防水シート付き)をお創りしておりますので
そちらをおすすめいたします。(ウールが苦手、という方は手紡ぎコットンがおすすめ)
そして、皆様に私からお詫びがございます。
ウールとオーガニックコットンでお創りしておりました
レッグウオーマーですが、機械トラブルにより入荷がしばらく
見込めないことが判明しました、、、。ほんとうに申訳ございません、、、。
急遽、これまで好評だったオーガニックコットン×シルクの
極厚レッグウオーマーの取り扱いを再開させて頂きましたので
よろしければこちらをご利用くださいますと幸いです。
http://nunonap.com/products/list.php?category_id=35
その代わり、シャボンスイーツの入荷が確定しました!
作家が納得する代替品での精油で仕込んでくれました。
間に合うかどうか、判らなかったので公表できずにおりましたが
12月19日にこちらに届きますので19日(水)夜21時より販売させて頂く予定です。
20、21、25には順次、ご発送させて頂く予定ですので、クリスマスギフトで直送される方や
年末の帰省の際のお友達へのおみやげにもおすすめです。
次回は2月下旬か3月を予定しておりますので
お待ちくださっていた方は、よろしければご利用ください。
現在、在任の薬剤師が化粧品許可をとっておりますが
今回まではこれまでの価格で販売させて頂く予定です。
今後は、薬事許可がとれ次第、洗顔用として販売させて頂く予定です。
(特に作り方が変わるわけでなく、今後も手作業で丁寧に創ります。)
手が腱鞘炎になりながらも、手で混ぜることを惜しまない、
大量生産できないけれども、使う人だれもが納得していただけるシャボンです。
肌が弱い人のために、全身でその良さを実感してほしい、という想いで
薬事許可の申請を決めました。
ギフトで頂いた方が、またリピートしてくださるシャボンは、ギフトにピッタリ!
今回はホワイトベースに、ベビーピンクのブロックがちりばめられた
手の込んだ仕上がりになっています。
なかなか想うように、創ることができないものもございますが
あきらめずに、いいものが手にできるよう創り続けていきたいと思います。
それでは、みなさまも温かくしてお過ごしください。
喉が痛いときは、コーレンhttp://nunonap.com/products/detail29 がおすすめですよ!
Kotori works 武内ヒロコより
HP : http://nunonap.com/
無農薬&手紡ぎのオーバーパンツとロングパンツが届きました。
2012年12月8日 6:43 PM wrote
過去のニュースレター
Kotori works news letter
======================================================================
みなさま、リニューアル後もお店に来てくださってありがとうございます。
まだまだ、載せられていないアイテムがあったり、
ページが不完全ですが、少しずつアップさせて頂きますので
どうぞ長い目で見守ってくださいますと幸いです。
昨日、ほんとうはご案内したかった冬アイテム、
手紡ぎの
オーバーパンツ
http://49.212.191.139/products/detail.php?product_id=195
ロングパンツ
http://49.212.191.139/products/detail.php?product_id=196
もリリースさせて頂きました。
パジャマの下がスースーして眠れない、そんな夜に大活躍です。
どちらも驚くほど伸びるので
ぜんぜん、きつくなく、寝るときにもリラックスできるのが魅力です。
そして、服だけ変えても冷えて眠れない人、頭痛がする人などは、積極的にお灸で
冷えとりや治寮をしてみて。
せんねん灸のように気軽にできて、
しかも、せんねん灸よりも浸透力が高い
ビワの葉が入った台座灸もご用意してみました。
棒灸はよく判らなくて、、、という方でも
(棒灸もカンタンなんですけどね、、、)
台座灸は、火をつけて、ツボにペタっと貼るだけなので
ここからお灸をはじめてみるのもいいかもしれませんね。
ビワの葉入り台座灸
http://nunonap.com/products/detail.php?product_id=191&admin=on
この後、ベビー肌着などもご紹介予定です。
みなさまも、どうぞステキな週末を。
Kotori works
武内ヒロコより。
Kotori works / 新システム導入に伴う会員さまへの重要なご案内
2012年12月7日 1:07 PM wrote
過去のニュースレター, お便り
Kotori works news letter
========================================================
すっかりクリスマスムードが漂うなか、
冷え込みも一段と深まってまいりました。
そんな、冷えから子宮を守る、
はいていると自然と発熱して暑ささえ感じるほどの
腹まき(ほかほかウール100%冬バージョン)が仕上がってまいりました。
お腹を押してみて
ちょっと硬い人など
子宮が冷え固まっているな~という冷え症の方は、
ぜひご愛用くださいませ。
さて先日から、システム移行に伴い
お店を一時クローズさせて頂き
皆様へはご迷惑をおかけしまして大変申し訳ございませんでした。
より、安心してお買い物いただけますよう
・SSLの強化
・お気に入りリスト機能、ご注文履歴の閲覧
・お届け先を複数設定できるシステム
・会員限定の割引価格の適用
などの機能を追加させて頂きました。
システム移行につきまして
既存の会員さまは、大変恐れ入りますが再度ログインされる際には
ID ご登録いただきましたメールアドレス
パスワード ご登録の電話番号
にてログイン後、抜けている箇所を登録くださいますと幸いです。
システム移行直前にお買い物されましたお客様は
ログインできない場合がございますので
その際は新規登録をお願い申し上げます。
詳細は、こちらをご確認くださいませ。http://nunonap.com/blog/257
糸の関係でスローにですが
冬アイテムが少しずつ届きました。
着ていることを忘れるほど滑らかなのに、
なぜ暑い?と想うほどあったかい、ウール100%の腹まき。
http://nunonap.com/products/detail.php?product_id=159
また、初めての布ナプキン&旅行のときに便利な
大人気のケミナプカバーも再入荷してきました。
世界各地のベビのママたちから
おむつカブレが治ってきました~と嬉しいメッセージぞくぞくの
おむつカバー(M、Lの数種が入荷)
そして今のいちばんのオススメは
オーガニックリネンのマスク。
塩素で白くしたガーゼマスクだと、臭くて辛い、、、、
ファンデで汚れて不潔にみられそうで心配、、、
夜寝るとき、乾燥してつらい、、、
人ゴミのなかで仕事しなければいけない、、、
病院勤務で、年中マスクしなければいけない、、、
そんなときに、適度にムレながらも
コットンのようにベタつかない、
ファンデの汚れも目立たない、
オシャレに完全防備できるリネンマスクが重宝します。
洗えるガーゼとともに
ぜひお試しくださいませ。
http://nunonap.com/products/list.php?category_id=40
どれもクリスマスプレゼントには、
お手頃で、絶対に喜んでもらえるものばかり!
可愛いラッピングもご用意してお待ちしております。
新しくなったホームページで
お買い物をお楽しみくださいませ。
Kotori works
武内ヒロコより
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
http://nunonap.com/
<発行元> +Kotori works+
(C) Kotori works. Copyright 2004 All rights reserved
ふわ編みのベビーレッグウオーマーが出来上がりました!
2012年12月1日 7:52 PM wrote
過去のニュースレター, お便り
========================================================
プレゼントにも最適な
新生児から
2歳まで大活躍!しめつけない、ふわ編みベビーレッグウオーマーができあがりました。
http://nunonap.com/?pid=17604156
大人用はもう少しで極厚でほかほかウールのものが
あがってきますので
もう少しだけお待ちくださいませ。
>>
とにかく、ベビー用のレッグウォーマーって
どれもギューと締め付けるものばかり!
赤ちゃんのムチムチお肌がかわいそう!
これじゃあ、かえって血流悪くなりそう、、、と嘆いていました。
あらゆる百貨店を歩き回り、
あらゆつメーカーのレッグウオーマーを使い倒しても
なかなかコレーっていうものに出会えません、、、。
これまでの品も、今までみたなかでは
ゆったりだけど、口部分がもう少し!!1という感じでした。
そこで、特殊な編み機で
ほんとうにスローにしか編めない機械で
オーガニックコットンを使って
オリジナルのレッグウオーマーを編んで
とことん納得いくものを創りました。
これまでのレッグウオーマーよりも
足首、膝下のところのしめつけ感を
まったくなくすことに成功しました!
レッグウォーマーは
足首をあっためてくれるので
寝つきがよくなるだけでなく
「おむつなし育児」にも必須アイテム!
すぐにオマルに連れて行けるように
ズボンははかずに、パンツの下に
レッグウォーマーをはかせて
パンツだけぺロッとするのに便利です!
あとは短くなってしまったズボンも
レッグウォーマーがあれば
多少丈が短くなっても、まだまだ履ける!
とにかくレッグウォーマーは年中、使います!
(ちらっと見えても可愛い、くるくるした
すその感じもカワイイです!)
詳細はこちらから
http://nunonap.com/?pid=17604156
はらまきなど、糸の手配ができたものから
あらゆるものをお創りさせて頂いております。
順次アップさせて頂く予定ですので
今しばらくお待ちくださいませ。
Kotori works
武内ヒロコより
おむつカバーLLとホーローおまるも予約再開いたしました!
2012年11月1日 4:06 PM wrote
過去のニュースレター, お便り
======================================================================
動き回るベビに、最適のはかせるタイプの
おむつカバーLLサイズ。
ウンチをしても、脇がガバッと開くので
手にもお尻にもウンチをつけずに、
はずすことができるスグレもの。
ウエストゴムで調整できるので
体型によっては7ヶ月くらいから
履かせることができます。
中にいれていくものが
成長するにつれて
輪おむつから、トレパンにと
スリムになっていくので
意外と3歳くらいまで履けて
けっこう長期にわたって重宝するのが魅力です。
詳細はこちらから>
http://nunonap.com/?pid=42353443
合わせて、ホーローおまるの入荷も決まりました。
詳細はこちらから>
http://nunonap.com/?pid=19431596
ぜひご利用くださいませ。
Kotori works
武内ヒロコより
贈り物にも最適!オーガニックウールのおむつカバーML予約受付再開しました
2012年10月26日 1:17 PM wrote
過去のニュースレター, お便り
========================================================
大変おまたせしました!
ご購入いただいた方からのリピ買いで
前回は一瞬になくなってしまいましたオリジナルおむつカバー。
アトピーであんなにかぶれていたお尻が、すごくキレイになった、などの
ご報告を頂いて本当に嬉しく思っております。
たくさんの方から、早くほしい、、、とお声を寄せられ
大量生産できずにご迷惑をおかけしております。
ばばシャツやカバーなど、どの商品もそうですが、
せっかく良いものを2〜3年かけて創り続け
やっとできあがった〜と思って発売させて頂き、しかもご好評頂きながらも
いざ再度創ろう!となると資材が稀少すぎて手に入らず
糸自体が取り扱いが廃盤になってしまったりと、皆様のご要望に御応えできずw
私もとても悲しい思いでおりました。
ここ数年かけて資材を探しあるきましたが
アパレル業界自体が、化学繊維に走っているので
全く相手にされない状態でした、、、。
そこで、うちのスタッフがぽろりと
「ヒロコさん、行っちゃえばいいじゃないですか、現地に」といいました。
そうだ、私はかつて飛行機も飛んでいないところを旅してたんだ、とハッと思い出しました。
出産や育児やなんだかんだで、海外へ探しに行く事を忘れてました。
そして、今海外からこのメールを送っています。
すばらしい出会いと最高の材料が見つかりましたので、ぜひ今後の展開を楽しみにしてくださいね。
さて、おむつカバーですがM、Lサイズの次回仕上がり分が
まもなく仕上ってまいりますので
お待ち頂いていた方はぜひご利用くださいませ。
■Mサイズ (新生児用)http://nunonap.com/?pid=22654786
■Lサイズ (70〜80cmサイズ) http://nunonap.com/?pid=37979652
また、このカバーは
出産祝いのプレゼントとしても大変喜ばれています。
ぜひお友達やご家族に
ここでしか手に入らない、可愛い、かぶれにくい、おむつカバーをプレゼントしてあげてくださいね。
きっと、どこで手に入れたの〜?と喜んでいただけると思います。
※可愛いい出産祝いのラッピングやメッセージの代筆もオプションで承っております。
布おむつ専用サイズの防臭袋も大変人気です!
自立するので、緊急時には「おまる」や大人用トイレにもなるスグレもの。
http://nunonap.com/?pid=50025825
併せてプレゼントされると喜んでいただけるはず。
※オーバーパンツのLLサイズは
11/1からの受付開始を予定しております。
それでは皆様すてきな秋の週末を!
Kotori works
武内ヒロコより
災害時にも役立つ(大人の災害時用トイレ兼用)「どこでも*おまる」発売開始しました。
2012年10月17日 2:15 PM wrote
過去のニュースレター, お便り
<災害時用にも使える自立型トイレ>本日より発売スタート!
一枚単品 http://nunonap.com/?pid=50025825(@950円)
3枚セット http://nunonap.com/?pid=50203148 (初版特価@560円)
10枚セット http://nunonap.com/?pid=50203766(初版特価@368円)
専用吸水シート http://nunonap.com/?pid=50030029 10枚入
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
トイレトレーニング中の子育て真っ最中の私が
東日本大震災で被災して一番に困ったのは、
オトナの私も、ベビも、実はトイレ問題でした。
まず最初の夜は、雪がふって寒かったので
車の中で「暖」をとっていたのですが
そこでも子供が「チッチ!」といいだし、
雪のふる屋外に出てさせるわけにもいかず、
なんとか車のなかで、買い物袋のビニールのなかにキャッチして、
オシッコをさせていました。寒いのと怖いので
恐ろしい回数のチッチを繰り返したのです。
(これが、なかなかビニールの口をおさえてするのが難しく
自立しないので、そこにめがけてオシッコをさせるのがお互い大変なのでした!!)
2歳だったベビは、
普段は、すでにトイレでおしっこができるようになっていたものの、
その後も地震で揺れる度に、私にしがみつき、
外でもオシッコができない状況が続いていました。
紙おむつも手に入らず、それは深刻な問題でした。
幸い、その後は「琺瑯おまる」をみつけることができたので、
オシッコはそこでさせて外で捨てたものの
そのあと、おまるを水で洗えないので汚れやニオイも気になり、、、。
しかもウンチの時がちょっと辛い、、、。
最初は琺瑯おまるに直接していたけど洗えないので
その後は、先に琺瑯おまるにビニールをいれておき、
用をたした後は封をしますが、
微妙に買い物袋からのニオイがもれて気になります、、、。
しかも、断水により水がでないので、大人も大変です!!!
恥ずかしながらも
私も琺瑯おまるに用をたして
大は我慢する、、、という感じでした。
そんなときに思いついたのが
車のなかや、水で洗えない場合でも
「トイレのように自立する袋を創って」
しかも
「 完全に密閉できて」
「そのまま捨てれる 」(しかも燃やしても有毒ガスを発生させない)
完全密封型の防臭袋でした。
琺瑯おまるの中に袋を直接入れることができれば
それを交換するだけで
いつも「琺瑯おまる」はキレイなまま!
しかも、もし琺瑯おまるを持ち歩いていない場合でも
袋自体がおまるのように自立すれば、
外出先でもその袋さえ持ち歩いていれば
どこでも子供にオシッコがもれずにさせられる、、、
大人の女性だって災害時などにトイレの水が流れなくても
個室で安心して用が足せる、、、と思いました。
災害時じゃなくとも
意外と、こどもは高速道路とか移動している車のなかで
突然「オシッコ!」というので
そんなときに、車のなかでいつでも安心してオシッコができるので
旅行のときにも、とても便利なはず。
そこで、生まれたのがこの防臭袋です。
オシッコやウンチなどの排泄物を
完全に密封して廃棄することができます。
しかも、普段は、
出かける際にかさばる布おむつを圧縮させて
コンパクトにしたり、
使い終わったくさ~いオムツを入れる
防臭袋にも使えるように
輪おむつがスッポリ入るサイズにしてあります。
マチも深くとってあるので
輪おむつが8~10枚くらいは余裕で入ります。
使用前のおむつ、使用後のおむつをいれるために
最低2枚
さらに+おまる用に1枚として
3枚は持ち歩いていると便利です。
※災害時用に、女性用トイレとしてもご用意される場合は
1日3~5枚×2日=10枚は最低必要になります。
そのためお得なセットもご用意しました。
発売記念として初版特価で
3枚セット1680円、災害時用10枚セット3680円でご用意しております。
(特価にてご用意した初版分の数量に達しました時点にて通常価格に戻らせて頂きます)
私もかつては
地震がくる、くる、といわれていながらも
どこか、自分のところは大丈夫、なんて思ってたけど本当にきた。
あの時はもっとちゃんと備えをしておけばよかった、、、と痛感しました。
ぜひ、働く女性もカバンに潜めておくと安心ですよ。
Kotori works
武内ヒロコより