ブログ&ダイアリー

天に祝福された Outdoor Yoga Trip 08!

先週の3連休は、

すばらしい快晴のもと

SORAの恒例イベント「 Outdoor Yoga Trip 」が

開催されましたー!

imgec876bd2zik3zj

img1dc3f085zik6zj
▲写真は、
フィヨルドのような深い入り江にある、絶壁での「クリフ*ヨガ」

シーカヤックに

ヨガマットと

マクロビ*デリを積み込んで

無人島やクリフで

本格的なヨガレッスンを楽しむ「Outdoor Toga Trip」

シーカヤックでしかいけない場所でのヨガは

まさに社会の荒波から「TRIP」できるのです!

食・息・動・想を

自然の現場で学ぶ、

東洋思想にもとづいたヨガのリトリート。

今回、ヨガのレッスン会場となる

無人島までは

陰陽の組み合わせペアで

シーカヤックを漕いで

バランスを整えてみたり(大成功だったみたい!)、

完璧な青空の下での

豪快なクリフ*ヨガなど

もおおおおお、こんなスゴイことがあっていいのーー!ってくらいに

すばらしいロケーションでのヨガが

実現したようです。

ヨガの真髄を

一時的な、箱のなかでの空想レッスンではなく

自然の摂理やエネルギーを肌で感じながら先生と

寝食をともにすることで

「自然の一部としての自分」に気づき、

「自然とともに生きる術」を学べるのが

Outdoor Yoga Trip の魅力!

このプログラムの報告写真は

写真の整理がつきましたら

ゆ~っくりご報告させて頂きますね!

お楽しみに~!

8分で完売に!ありがとうございます♪

+++++++++++++++++++++++++++++++++++


たいへん、ありがたいことに、

秋の新作がなんと、、、、、、

発売開始後、8分で完売になりました!!!

img7f59eb2ezikazj

img71e7e468zikczj

imgce048b0dzikezj


お一人で十数枚、ご購入くださった方もいらっしゃって、

すぐに完売になってしまい

PCの前で待ち構えていたのに、在庫がなくって

なにか故障でしょうか、、、などのお問合せまで頂戴してしまい、、、

ご購入いただけなかった皆様には大変恐縮しております。。。。。(汗)


+++++++++++++++++++++++++++++++++++



しかしながら、こんなにも皆様に必要としていただけることに

大変シアワセを感じ、

また次の新作への意欲へとつながっております!



実はもう次の新作ができておりまして、、、、、、

これはもうぜひ皆に使って欲しくって、、、、

なんとかたくさんご用意できるよう今からガンバリマスね。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++


満月&新月セットもおかげさまで

12月上旬受付分まで完売しており

みなさまには心より感謝を申し上げます。

この活動により、美しい自然がより光かがやき

私たちにも自然の恵みが降り注ぎますように、、、、





心を込めて

+ Kotori works + からお届けさせていただきます♪


武内ヒロコより。


+++++++++++++++++++++++++++++++++++

秋の新作*本日、10月10日(金)から販売開始♪

img71e7e468zikczj

12月分までご予約が完売しております

極上*布なぷ。

全国から、そして海外からも!、いつも応援してくださる皆様へは

ココロより感謝を申し上げます♪



前回、新作をご提案後

再販のご要望をいただきまして

大変ありがたく想うとともに

とても励みになりました!

前回ももちろん、こりずに両面ともオーガニックコットンに

こだわって、感謝のきもちを込めて作らさせていただきました♪

img5d16a846zik2zj

そしてまた

エコ雑貨がご縁でお知り合いになれた皆様の

ご体調がよくなりますように、との願いを込めて

また新作をご紹介させていただくことになりました。

img7f59eb2ezikazj

どれも極上素材を使った

おすすめのアイテムばかりです。

まだ、布なぷにトライできなかった方でも

普段用なら気軽に始められるはず!

詳細はこちらから>>>


本日、10月10日より販売を開始させていただきます。

どうぞ新しいアイテムたちを宜しくお願いいたします♪




SORA
武内ヒロコより。

 * 数量限定 「おりもの用 布なぷ」 発売開始のお知らせ*

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++




落ち着いた、秋色のドット柄で仕上げてみました♪


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

※おかげさまで、即日完売しました。ありがとうございました。


だいぶ、寒さが気になる季節になりました、、、。



前回はおりもの専用の新作を発表後、

10分で完売してしまい、その後も

大変多くのお問合せを頂きまして

ありがとうございました♪



みなさまからの熱い

ご要望が多かったことから

今回も「おりもの専用*布なぷ」で

新作を作らさせていただきました♪



季節は巡り、冷えが気になる今日このごろ。

表面は前回たいへん好評だった

ワッフル生地でおりものがべたつかないように、、、


そして今回の裏面は

日頃から子宮をあたためて欲しい、という想いをこめて

今では、たいへん稀少な

カラードコットンという

わかいい色合いの

光沢感のあるベージュ*パイル地を採用しました。

(オーガニックコットン業界では

 このカラードコットンが手に入りにくくなり

 非常に稀少な生地として高騰しています)



パイル地は肌へのフィット感や

湿度のあるおりものを

やさしく吸収してくれるので

おりもの用としても

私のお気に入り。




この贅沢な生地を惜しみなく使って

「ちょっとオトナ柄」をイメージして仕上げてみました!






+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

そして、、、、前からつくりたかったもの。

それは、究極の替えなぷ。

贅沢にもオーガニックリネンを

表面に使って、

しかも、厚地生地をガシガシ入れた4層替えなぷ!

縫うのが本当に大変でしたが、

これで重い血液も吸収し、

シブトイ汚れでも

ゴシゴシ洗いができて、

カンタンに汚れが落とせます!



裏面は、

べたつきやすい血液でもさらっと過ごせる

さらさらワッフル生地で包みました♪

なんと防縮加工済みの特殊な生地なので

洗っても縮みにくいのでお手入れもラクちん。



生地代だけでかなりの材料費ですが

とっても極上!

ケミ*なぷを買うことを考えたら、ずっとお得なはず!

しかも

デリケート*ゾーンに使うんだから

これぐらい贅沢してもいいかも、、、と思い

自分用に作ってみたら

あまりにも使い心地がよいので

わずかですがご紹介させていただくことにしました!

オススメの逸品です。



しかも、リネンと

白ワッフルとの色合いも絶妙で

ちょっとだけ、かわいいかも。







そして、勢いあまって

楽しくなってしまって

思わず、ほおずりしたくなるような

ふわふわのエアニット

(ニットを二重にした、空気を含んで

 あたたかいニット生地)

でも作ってみましたー。

そして、なんと、、、、、、

裏面は、贅沢に大きな

オーガニック*リネンでくるみ、、、

超ゴージャスなリバーシブル仕様の

替えなぷが生まれてしまいました!!!(フガフガ!)



かぶれが気になるときは

肌にやさしいエアニット側を、、、、




固形物など落ちにくい塊がでるときは

リネン側を、、、、と

使い分けてお使いください。





もちろん、ニットもオーガニック*コットン100%で

しかも糸までNOC認証オーガニックです!




替えなぷは、

どちらもオススメなので

2枚1セットでの販売を予定しています。



これらの新作の販売は

HPでの写真の準備が整い次第

まもなく受付を始める予定です!

販売開始のお知らせはメルマガにてご報告させていただきますね。

どうぞお楽しみに!


PCの調子が悪くって、、、

みなさま、ご無沙汰して申し訳ございません^^

PCの調子が少し悪く、てこずってました。


さて

おかげさまで、オーガニック*アイテムの方も

12月分まで完売御礼となり(本当にありがたく感謝申し上げます!)

毎日、お仕事など充実した日々を過ごさせていただいておりました♪

(手足を冷えから守る、オーガニックの下着や

足首をしめつけないゴムなし靴下なども大変人気です♪

一度履くと、やみつきになります(笑!)




まもなく、アウトドア*ヨガTRIP08が始まりますが

だいぶ内容も固まってまいりました。

imga637221ezik2zj

たとえば

自然のなかでのヨガを満喫して頂くのはもちろんのこと、

一日に15000回以上も繰り返す呼吸を

絶え間なく続く潮の満ち引きにたとえ、

呼吸も陰陽のバランスによるものであること、

呼吸法を習得することで、日々の安定感を得られる術を学び

木や太陽など自然や宇宙を意識したポーズを自然のなかでとることで

本来の意味を知り東洋思想に基づいた

ヨガの教えを学んでいきます。



そして、最後にヨガの言葉の意味である

「結」をテーマにみんなで輪になり

自分のカラダとココロを結び、

自分と他人を結び、

そして自分と自然をつなげていく作業を行っていきます。

『ヨガは、自然法則に従うこと。自然法則に従うとは、自分が絶え間なく変化し、
心の面では常に進化しながら同時にバランスをとって
安定した生き方をするということなのである。
それは、人間の生き方や存在の根底に真実の光を当て、
もっとも自然な心、体、生活に至るための実践方法です。』
沖 正弘著 「ヨガの喜び」より参照



シーカヤックを移動手段にして、

ひっそりと、そして淡々とそこにある自然の営みのなかで

「ヨガ」というツールを通じて

自分と自然とをつないでいく旅になることを祈っています。

「河北アルファ9月5日発行号」にご紹介いただきます♪

imgb7417c21zik3zj

オシャレな、情報誌

「河北アルファ 9月発行号」(たぶん9月5日発行予定)に

恐れ多くも

私のコラムをご紹介いただきました~~~




SORAがご提案している

「オトナの外遊び」について

寄稿のご依頼をいただき、

一生懸命、カキカキさせていただきました~~~!!!



街で河北アルファをみかけたら

ぜひご覧くださいね♪



SORA
武内ヒロコより。

SORAに新しいスタッフが仲間入りしました!

imge55d0335zik6zj

***********************************


SORAに新しい仲間が増えました!




大潮の満ち引きにあわせて陣痛がおこり

月のリズムと神秘を感じながら

感動的なお産を体験させていただきました~!





神様がつくるものに無駄なものがない、、、と感じた

ビッグデーとなりました。



名前は顔をみてから決めよう、と思ってましたが

顔は耳が大きくってお地蔵さんみたい(笑!)


彼が誕生した夏に咲く花・ハスをイメージして

「蓮・レン」ってつけたかったのだけど(蓮はものすごく波動が高いらしい!)

またしても、ここにきて、

タケが「太郎」にこだわり、、、、(まだ覚えてたのかい、、、)



一応、姓名判断を依頼していた占い師さんまで

姓名判断の画数を調べたら

「太郎」をつけたほうが絶対いい!っていうし、、、(おいおい!)

(私はあんまり占いは信じないのに、

誕生する日をみごと予言したのでかなり信頼してしまっていたのだ)



姓名判断でバツグンの大吉運とまでいわれ

結局、「蓮太郎*RENTAROU」に決定しました!



将来は、海でのチカラ仕事&野良仕事、お願いね。

みなさま、新しい仲間をどうぞよろしくお願いしま~す!

ただいまHPが見れなくなり、ご迷惑をおかけしています

******** お詫び ********


ただ今、Relaxing Program SORAの

ホームページが、サーバーの関係で

見れない状態になっております!

ご迷惑をお掛けしており大変申しわけございません・・・

2日~3日中には復興するかと思いますので

今しばらくお待ちくださいませ。

SORA
武内ヒロコより。


→復旧しましたー!
ご迷惑をお掛けし申しわけございませんでした♪



**********************

 

ロッカショの今を語りあう、イベントのお知らせ♪

三陸で

ロッカショについて語り合うイベントが開催されますので

ご案内させていただきます♪

ちょっとだけ、シーカヤックの体験会もあるみたいなので

お近くの方はぜひご参加くださいませ~。


++++++++++++++++++++++++++++++++


核燃料再処理工場からの放射能汚染が心配される三陸海岸。
そこは、厳しい自然と人が昔から共存してきた場所。
美しいリアス式海岸の恵みに触れ、めいっぱい親しみながら、
三陸の環境や将来のこと・・・語りあいませんか?

■~ 天恵の海・三陸に親しもう~WE LOVE SANRIKU 交流会■

2008.9.6(Sat)& 9.7(Sun)
岩手県山田町、大槌町

9 月6 日(土)
13:00~ 六ラプ情報交換会
(映画を自主上映したり鑑賞したりして、

関心はあるけど、どうしていいかわからない・・・

そんな心境を語り意見交換しましょう。)

17:30~ 三陸の幸満載大交流

9 月7 日(日)
8:30~ 三陸の海に親しもう!マリンスポーツ体験
シーカヤック・サーフィン・釣りから選択

終了後  ビーチ・コーミング(ゴミ拾い)
お昼ごろ解散


メイン会場:マリンランド陸中 県立陸中海岸青少年の家
〒028-1371 岩手県山田町船越2-42
TEL:0193-84-3311 FAX:0193-84-3312
http://www.echna.ne.jp/~kenritu2/index.htm

主催:親潮ネットワーク
三陸沿岸の放射能汚染を懸念する市民グループ・ネットワーク

<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<

 

夏だから、今年もライオン*カット!

img1e075525zikazj

やっと仙台も、

梅が干せるような夏の天気になりましたね~~~!

犬ソラも

毛がモジャモジャになって

暑そうなので

今年も

「 ライオン*カット 」に刈りましたよー!

imge2780d37zik1zj

お買物大好き★ライオン犬♪
Back to Top ↑