楽天
「おひさまや」さんの、お料理レッスンが終了しました~♪
2006年12月20日 7:07 PM wrote
楽天, ブログ&ダイアリー
約半年間、SORAのキッチン*スペースをお貸しして
おひさまやさんが、お料理教室を開かれていたのですが、
本日、その最終回を迎えました~!!
向山まで通ってくださっていた皆様、
本当にお疲れ様でしたあ~。
遠いSORA会場まで、お越しくださって本当にありがとうございます!
最終回の今回は、クリスマス直前ということで
持ち寄りパーティに便利なレシピを伝授して頂いたり、
みんなで手作りした逸品を持ち寄って
ミニ*パーティで締めくくりました!!
自然食品という言葉がそんなに知られていない
約25年?以上も前から活動を続けて来られた
おひさまやさんの秘伝の味を伝授して頂きました。
私は場所のご提供と送迎&雑用しかできませんでしたが、
皆さんが家にお越しくださって、とても楽しませていただきました!
生徒の皆様、おひさまやの鴫原さん、もりさん、心より感謝しております!!
そして何より、半年かけて一緒に学んだ仲間が
皆様には一番のクリスマスプレゼントになったのではないでしょうか。
Mさんは、この後、鹿児島転勤ということでしたが
ぜひ同窓会にはいらしてくださいね^^
今後は、もっと便利な長町駅近くで場所を借りることができたそうなので、
これからも引き続き開催されるそうです!
SORA会場での生徒さんは、<幻のSORA*STUDENT>となってしまいましたが
これからもお料理づくりに励んで、同窓会で披露してくださいね~
もし長町での今後のお教室にご興味のある方は、
ぜひ、おひさまやさんにお問合せくださいませ^^
きっと素敵な時間が過ごせると思いますよ~♪
おひさまやさんが、お料理教室を開かれていたのですが、
本日、その最終回を迎えました~!!
向山まで通ってくださっていた皆様、
本当にお疲れ様でしたあ~。
遠いSORA会場まで、お越しくださって本当にありがとうございます!
最終回の今回は、クリスマス直前ということで
持ち寄りパーティに便利なレシピを伝授して頂いたり、
みんなで手作りした逸品を持ち寄って
ミニ*パーティで締めくくりました!!
自然食品という言葉がそんなに知られていない
約25年?以上も前から活動を続けて来られた
おひさまやさんの秘伝の味を伝授して頂きました。
私は場所のご提供と送迎&雑用しかできませんでしたが、
皆さんが家にお越しくださって、とても楽しませていただきました!
生徒の皆様、おひさまやの鴫原さん、もりさん、心より感謝しております!!
そして何より、半年かけて一緒に学んだ仲間が
皆様には一番のクリスマスプレゼントになったのではないでしょうか。
Mさんは、この後、鹿児島転勤ということでしたが
ぜひ同窓会にはいらしてくださいね^^
今後は、もっと便利な長町駅近くで場所を借りることができたそうなので、
これからも引き続き開催されるそうです!
SORA会場での生徒さんは、<幻のSORA*STUDENT>となってしまいましたが
これからもお料理づくりに励んで、同窓会で披露してくださいね~
もし長町での今後のお教室にご興味のある方は、
ぜひ、おひさまやさんにお問合せくださいませ^^
きっと素敵な時間が過ごせると思いますよ~♪
みちのく旨いものシリーズ 仙台こうれんのおせんべい♪
2006年12月15日 7:09 PM wrote
楽天, ブログ&ダイアリー
私の母もその母も、よく通っていたという、
県庁近くの創業50年以上のせんべい屋「仙台こうれん」。
普段、せんべいには興味のない私でも、
ここのおせんべいには目がない。
ここのは添加物なしの、炭火&一枚いちまい手焼きのおせんべい。
今日は、ちょっとお使いものにぶらっと行ってみました!
仙台市青葉区本町二丁目一九の六
宮城県庁前
Tel./Fax.022-223-0856
ここの
青シソ・ごま・青のりがたっぷりの、
それぞれのおせんべいは、たまらなく旨いのだ!
一枚食べ始めるともう止まらない!
私の一番のお気に入りは、やっぱり、青シソ!
う~ん、しみじみお茶をすすりながら、食べたい感じ。
今、焼けたばかりのせんべいを購入して
お友達に贈る予定。
あ~贈る前に食べてしまいたいが、我慢、我慢。
ぜひ仙台にお寄りの際は、ぜひ。
駄菓子屋さん風のお店で一枚ずつ選びながら買うのも楽しいよ。
県庁近くの創業50年以上のせんべい屋「仙台こうれん」。
普段、せんべいには興味のない私でも、
ここのおせんべいには目がない。
ここのは添加物なしの、炭火&一枚いちまい手焼きのおせんべい。
今日は、ちょっとお使いものにぶらっと行ってみました!
仙台市青葉区本町二丁目一九の六
宮城県庁前
Tel./Fax.022-223-0856
ここの
青シソ・ごま・青のりがたっぷりの、
それぞれのおせんべいは、たまらなく旨いのだ!
一枚食べ始めるともう止まらない!
私の一番のお気に入りは、やっぱり、青シソ!
う~ん、しみじみお茶をすすりながら、食べたい感じ。
今、焼けたばかりのせんべいを購入して
お友達に贈る予定。
あ~贈る前に食べてしまいたいが、我慢、我慢。
ぜひ仙台にお寄りの際は、ぜひ。
駄菓子屋さん風のお店で一枚ずつ選びながら買うのも楽しいよ。
SEAKAYAK から SKIに、履き替えました~♪
2006年12月14日 7:12 PM wrote
楽天, ブログ&ダイアリー
季節を満喫したい、欲張りな私達夫妻。
この時期の私たちの衣替え、
そ・れ・は
シーカヤックを脱いで、
スキーを履くこと!
やっぱり、雪フル東北は、ロマンチック!
この重力にまかせて落ちて行く感じ、
フカフカのパウダーをフカフカのまま味わう感じを楽しまなくっちゃ!
ということで今年の雪の世界へテレマークで突入してきました!
しかし、シーカヤック用のロータス*デザインの
スカノラックは、衣替え不要の通年使用!
ベンチレーションもついてるから重宝するよね、コレ。
案外シーカヤック道具のなかで一番好きかも。
そして、帰りは、
最近ハマっている「麩」の名産地「六田麩街道」へ直行!
麩は、どんな料理にも使えるしタケも大好き!
しかも脳を活性化するグルタミン酸たっぷり~
ここの麩は、創業文久年間!
この時期の私たちの衣替え、
そ・れ・は
シーカヤックを脱いで、
スキーを履くこと!
やっぱり、雪フル東北は、ロマンチック!
この重力にまかせて落ちて行く感じ、
フカフカのパウダーをフカフカのまま味わう感じを楽しまなくっちゃ!
ということで今年の雪の世界へテレマークで突入してきました!
しかし、シーカヤック用のロータス*デザインの
スカノラックは、衣替え不要の通年使用!
ベンチレーションもついてるから重宝するよね、コレ。
案外シーカヤック道具のなかで一番好きかも。
そして、帰りは、
最近ハマっている「麩」の名産地「六田麩街道」へ直行!
麩は、どんな料理にも使えるしタケも大好き!
しかも脳を活性化するグルタミン酸たっぷり~
ここの麩は、創業文久年間!
グルテンが普通のよりも倍以上入っているので
なんの調理でも崩れたりしないのだとか!
しかも250g入って400円ほどの格安ぶり!
生麩・12月末迄限定だだちゃ豆入り生麩まんじゅう・、
いくら煮ても煮崩れしないという、おし麩などを
一式購入して帰ってきました~
次は、ここの麩・懐石料理を食べにこなっくっちゃ~♪
う~ん、楽しみ!
こひろ談
たけコラム 映像1
2006年11月29日 7:22 PM wrote
楽天, ブログ&ダイアリー
非常勤スタッフのタケです。
今年はアト少しで師走。
街は徐々にクリスマス色が濃くなり、ムードたっぷりいい雰囲気が漂ってきてますね。
そんなもうカヤックシーズンオフって空気の中、
楽しかったあの日々を思い返そうってんでチョコチョコ回していたビデオの編集をしてみました。
実は先日チョットだけ書き込んでいたんですけど、
11月3~5日に行われたディープ三陸ツアーについて、アップします。
このアトに行われた牡蛎&ボジョレーについてもそのうち映像をアップするので、
気長に楽しみにお待ちください。
動画はこちらへ
今年はアト少しで師走。
街は徐々にクリスマス色が濃くなり、ムードたっぷりいい雰囲気が漂ってきてますね。
そんなもうカヤックシーズンオフって空気の中、
楽しかったあの日々を思い返そうってんでチョコチョコ回していたビデオの編集をしてみました。
実は先日チョットだけ書き込んでいたんですけど、
11月3~5日に行われたディープ三陸ツアーについて、アップします。
このアトに行われた牡蛎&ボジョレーについてもそのうち映像をアップするので、
気長に楽しみにお待ちください。
動画はこちらへ
とれたて牡蠣&ボジョレー祭‘06 のレポートです♪
2006年11月28日 7:23 PM wrote
楽天, ブログ&ダイアリー
あの嵐にもまれながらも奇跡的に助かった
しかも見事に熟した、俊之さんの
プリップリの巨大*牡蠣 と、
牡蠣に合せて選りすぐった
極上*ボジョレーを楽しむ
ニッポンの食材と、仏のおいしさが融合した
牡蠣*ボジョレー祭‘06が開催されました。
その模様を味でお伝えできないのが残念ですが、
一部写真にてご紹介いたします!!
今回のメンバーは、
GWに初参加してもう一度秋に来ると宣言して本当に来てしまった
東京から参加のKさんと
半年も前から企画を楽しみにしてくださっていた
山梨・甲府からわざわざお越しくださったFさん、
晴れ女・男のリピーター*カップルのCさん&Kさん、
本当は海が苦手だったけどカヤックにはまってしまったKさんご夫妻、
そして、急遽、参加できることになったOさんとIさんたちの、
ユニーク*メンバーでの旅となりました♪
まずは、シーカヤックで無人島に渡り
俊之さんがピザの配達のごとく、牡蠣やシーフードを直接、島に届けてくれました~^^
島時間をのんびり楽しみながら、
前回も好評だったナンを皆で創りながら待っていると~
漁師のトシチャンが、
牡蠣とムール貝を持って舟でとれたてホヤホヤ状態で届けてくれました!!
まるでグリーンランドにいるかのような光景デス・・・
するとゲストのKさんが、
「メール便ならぬ、ムール便だね!!」
の言葉に全員が大爆笑の渦に巻き込まれて・・・!!!
生牡蠣のおいしいところを、
国産レモンをチョロっとかけて、ジュるっといただきました~!!!
特許をとったという、牡蠣太郎というヒモ付き牡蠣だから
カンタンに自分でも開けられる面白い牡蠣に皆、大興奮!
身の大きさに驚く、山梨出身のFさんは、もう叫びっぱなしです!
届いたばかりのムール便も、白ワインとにんにくで、蒸してペロリ。
さんざん、島でも食べたのに、そのあとホタテの棚で
ホタテの刺身を食べ始めると・・・・
一人1個と約束しているにも関わらず、
やはり皆さん、棚から離れようとしません。
引きちぎるようにカヤックを棚から放してメサへと帰ると・・・・
メサでは、
秋田から駆けつけてくれた
Y’S KITCHEN 主宰の米本かおりさんたちが
新鮮*牡蠣を贅沢につかって
良い匂いのする牡蠣の極上メニューを作っててくれてました~!!
しかも、あのメサが
こんな風にレストラン& BAR に変身!!メサも、実はかっこいいじゃん!(笑)
そして、始まりました~!!
さっき、あんなに食べたばっかでしょ~っていうのに
モリモリ食べて手が止まりません!!
なんと身だけでも85gは超える大物が
次々と運ばれてきて、みんな秋の味覚を満喫しています!!
そして牡蠣にあう、稀少な白ボジョレーも登場!
本当においしかった、これは!!私も一口だけ楽しみました・・・。
(来年はホント、ゲストとして参加したい!)
ボジョレーも牡蠣もみなさん、あっという間にたいらげていきます!
食べることの楽しさを心から満喫しているかのよう・・・
そして、ボジョレーは白から赤へ
お料理は牡蠣からこの時期おいしい合鴨料理へと移っていきます~♪
そして、デザートやカフェなどを楽しみながら
お祭り騒ぎは夜おそくまで続きました~。
そして、食べた分、次の日は皆ちゃんと海を漕いで違う島を満喫しましたよ~!
みんな、外国にいかなくても十分にキレイ!楽しい!こんな世界があったなんて!
と三陸の自然と食の豊かさに感動してくれて、私も嬉しかったです!!
しかし、島についてすぐ、またお腹が減ったのか
昼食前というのに、ボリボリ何かをかじっている音がします!!
ふと後ろをみると、ガサゴソと
SORA特製*携帯食の
オーガニック*クッキーを食べているじゃありませんか!!
まだ食べるのかい!っとビックリしました!!
そして、ピクニックランチでは、
昨日あれだけ飲んだのに、さらにボジョレーを青空の下楽しみました~
(う~運転しないゲストが羨ましい!!)
心地よい音楽が流れるなか、最後の食事を満喫しています^^
そして、デザートは、コアントローたっぷりの
クレープシュゼットが登場!おいしかったな~!
そして、たった2日間というのに、みんな仲間みたいになったところで
さよならの時間が来てしまいました~
またこのメンバーで会いたいね!というOさんの言葉にジーンとしてしまいました。
でも、きっとこのメンバーはまた来年も食べに来そうな予感がする・・・
では、恒例の記念写真で~す!!
今シーズン、これでSORAのイベントはすべて終了しましたあ~!
日本全国*遠くからお越しくださいましたゲストの皆様、
お世話になったスタッフの方々、
そして豊かな東北の自然に感謝して
この場を借りてお礼を申し上げます!!
季節が緩んでくる春めいた海で、ぜひまたお会いしましょう!
* 追伸 *
私の大好きな雪をテーマに、
スノー*シーズンに一度だけ、
満月の夜、月ノ山ヲ歩ク、雪の森*トレッキングツアーを開催する予定です。
月の灯りだけで歩く、夜の神秘的な森をご存知ですか・・・?
イグルーのなかキャンドルの灯りや、あったかドリンクを飲んだりと、
ロマンチックに過ごしたい!
内容が確定しましたらメールマガジンでご案内させていただきますので
メルマガの登録もどうぞ宜しくお願いします^^
メルマガの登録はコチラから>>
Relaxing Program SORA
武内ヒロコより
しかも見事に熟した、俊之さんの
プリップリの巨大*牡蠣 と、
牡蠣に合せて選りすぐった
極上*ボジョレーを楽しむ
ニッポンの食材と、仏のおいしさが融合した
牡蠣*ボジョレー祭‘06が開催されました。
その模様を味でお伝えできないのが残念ですが、
一部写真にてご紹介いたします!!
今回のメンバーは、
GWに初参加してもう一度秋に来ると宣言して本当に来てしまった
東京から参加のKさんと
半年も前から企画を楽しみにしてくださっていた
山梨・甲府からわざわざお越しくださったFさん、
晴れ女・男のリピーター*カップルのCさん&Kさん、
本当は海が苦手だったけどカヤックにはまってしまったKさんご夫妻、
そして、急遽、参加できることになったOさんとIさんたちの、
ユニーク*メンバーでの旅となりました♪
まずは、シーカヤックで無人島に渡り
俊之さんがピザの配達のごとく、牡蠣やシーフードを直接、島に届けてくれました~^^
島時間をのんびり楽しみながら、
前回も好評だったナンを皆で創りながら待っていると~
漁師のトシチャンが、
牡蠣とムール貝を持って舟でとれたてホヤホヤ状態で届けてくれました!!
まるでグリーンランドにいるかのような光景デス・・・
するとゲストのKさんが、
「メール便ならぬ、ムール便だね!!」
の言葉に全員が大爆笑の渦に巻き込まれて・・・!!!
生牡蠣のおいしいところを、
国産レモンをチョロっとかけて、ジュるっといただきました~!!!
特許をとったという、牡蠣太郎というヒモ付き牡蠣だから
カンタンに自分でも開けられる面白い牡蠣に皆、大興奮!
身の大きさに驚く、山梨出身のFさんは、もう叫びっぱなしです!
届いたばかりのムール便も、白ワインとにんにくで、蒸してペロリ。
さんざん、島でも食べたのに、そのあとホタテの棚で
ホタテの刺身を食べ始めると・・・・
一人1個と約束しているにも関わらず、
やはり皆さん、棚から離れようとしません。
引きちぎるようにカヤックを棚から放してメサへと帰ると・・・・
メサでは、
秋田から駆けつけてくれた
Y’S KITCHEN 主宰の米本かおりさんたちが
新鮮*牡蠣を贅沢につかって
良い匂いのする牡蠣の極上メニューを作っててくれてました~!!
しかも、あのメサが
こんな風にレストラン& BAR に変身!!メサも、実はかっこいいじゃん!(笑)
そして、始まりました~!!
さっき、あんなに食べたばっかでしょ~っていうのに
モリモリ食べて手が止まりません!!
なんと身だけでも85gは超える大物が
次々と運ばれてきて、みんな秋の味覚を満喫しています!!
そして牡蠣にあう、稀少な白ボジョレーも登場!
本当においしかった、これは!!私も一口だけ楽しみました・・・。
(来年はホント、ゲストとして参加したい!)
ボジョレーも牡蠣もみなさん、あっという間にたいらげていきます!
食べることの楽しさを心から満喫しているかのよう・・・
そして、ボジョレーは白から赤へ
お料理は牡蠣からこの時期おいしい合鴨料理へと移っていきます~♪
そして、デザートやカフェなどを楽しみながら
お祭り騒ぎは夜おそくまで続きました~。
そして、食べた分、次の日は皆ちゃんと海を漕いで違う島を満喫しましたよ~!
みんな、外国にいかなくても十分にキレイ!楽しい!こんな世界があったなんて!
と三陸の自然と食の豊かさに感動してくれて、私も嬉しかったです!!
しかし、島についてすぐ、またお腹が減ったのか
昼食前というのに、ボリボリ何かをかじっている音がします!!
ふと後ろをみると、ガサゴソと
SORA特製*携帯食の
オーガニック*クッキーを食べているじゃありませんか!!
まだ食べるのかい!っとビックリしました!!
そして、ピクニックランチでは、
昨日あれだけ飲んだのに、さらにボジョレーを青空の下楽しみました~
(う~運転しないゲストが羨ましい!!)
心地よい音楽が流れるなか、最後の食事を満喫しています^^
そして、デザートは、コアントローたっぷりの
クレープシュゼットが登場!おいしかったな~!
そして、たった2日間というのに、みんな仲間みたいになったところで
さよならの時間が来てしまいました~
またこのメンバーで会いたいね!というOさんの言葉にジーンとしてしまいました。
でも、きっとこのメンバーはまた来年も食べに来そうな予感がする・・・
では、恒例の記念写真で~す!!
今シーズン、これでSORAのイベントはすべて終了しましたあ~!
日本全国*遠くからお越しくださいましたゲストの皆様、
お世話になったスタッフの方々、
そして豊かな東北の自然に感謝して
この場を借りてお礼を申し上げます!!
季節が緩んでくる春めいた海で、ぜひまたお会いしましょう!
* 追伸 *
私の大好きな雪をテーマに、
スノー*シーズンに一度だけ、
満月の夜、月ノ山ヲ歩ク、雪の森*トレッキングツアーを開催する予定です。
月の灯りだけで歩く、夜の神秘的な森をご存知ですか・・・?
イグルーのなかキャンドルの灯りや、あったかドリンクを飲んだりと、
ロマンチックに過ごしたい!
内容が確定しましたらメールマガジンでご案内させていただきますので
メルマガの登録もどうぞ宜しくお願いします^^
メルマガの登録はコチラから>>
Relaxing Program SORA
武内ヒロコより
寒さが増すと、旨くなってくるモノたち。
2006年11月26日 8:14 PM wrote
楽天, ブログ&ダイアリー
だいぶ寒さが感じられる季節になりましたね~^^
でも実は、11月って、私はシーカヤックで旅するには一番好きな季節なのです。
なぜかと言うと、
まず信じられないほどに、海は透明度を増し、
恐ろしいほどの浮遊感を味わえるから。
(それでも水温はそんなに冷たくないのも嬉しいのだ)
しかも紅葉が海岸線まで伸びて、海にまで映ってキレイなのです!
それと、食べ物が格段に美味しく熟する!
なかでも、俊ちゃんの牡蠣を11月に食べると、マジで顎が外れます(爆)
旨すぎるのです!
▲これは去年の牡蠣ボジョレー祭の時の「パプリカと牡蠣のクリームオーブン焼き」かなんか。
美味しかった~
今年も順調に牡蠣は美味しく生育していると先日、情報が入りました~
毎年恒例の牡蠣ボジョレー祭
今年は牡蠣料理に合せて
ルイ ジャド マコン ブラン ヴィラージュ プリムール2006
や、後半はビオロジックな
ドメーヌ ド ラ フュリー
ボジョレー ヴィラージュ ヌーヴォー2006
をお取り寄せして楽しみたいと思っています~♪
お申込みくださっているゲストの皆様!
今から楽しみにしていてくださいね~^^v
でも実は、11月って、私はシーカヤックで旅するには一番好きな季節なのです。
なぜかと言うと、
まず信じられないほどに、海は透明度を増し、
恐ろしいほどの浮遊感を味わえるから。
(それでも水温はそんなに冷たくないのも嬉しいのだ)
しかも紅葉が海岸線まで伸びて、海にまで映ってキレイなのです!
それと、食べ物が格段に美味しく熟する!
なかでも、俊ちゃんの牡蠣を11月に食べると、マジで顎が外れます(爆)
旨すぎるのです!
▲これは去年の牡蠣ボジョレー祭の時の「パプリカと牡蠣のクリームオーブン焼き」かなんか。
美味しかった~
今年も順調に牡蠣は美味しく生育していると先日、情報が入りました~
毎年恒例の牡蠣ボジョレー祭
今年は牡蠣料理に合せて
ルイ ジャド マコン ブラン ヴィラージュ プリムール2006
や、後半はビオロジックな
ドメーヌ ド ラ フュリー
ボジョレー ヴィラージュ ヌーヴォー2006
をお取り寄せして楽しみたいと思っています~♪
お申込みくださっているゲストの皆様!
今から楽しみにしていてくださいね~^^v
ご心配おかけいたしました^^復活しました♪
2006年11月24日 7:34 PM wrote
楽天, ブログ&ダイアリー
ただいま闇の世界より戻りました、こひろデス。
もうろうとしながらも、昨日のテレビをみて、また穴に入りたい気持ちで一杯デス^^;
昨年は
全てのイベントが晴れたのに対して、
今年は異常気象なのか、
とても天候に悩まされた半年でした・・・。
自然の法則にも何か異常が起きているのでしょうか・・・。
そのため今年は自然の兆候も例年とは異なり
安全確保のため、無意識に気を張っていたせいか
すべてのイベントが無事に終了した途端、ホッとしたのか気が緩んで、
いろんなことやりたい気持ちと裏腹に、
ドカッと熱が出てしまいました^^;
姉からは絶妙なタイミングだねえ~、
熱がでることはいいことだよ!と言われながら
内からも外からもいろんなものを出し切った感じです(笑!)
ブログの更新も遅れておりまして大変申し訳ございませんでした^^
またボジョレー祭の報告写真も中途半端になってしまい、
ご参加された方々や楽しみにされている方には
心ぐるしく思っております。順次アップいたしますので
もう少々お待ちくださいませ♪
すべてのイベントがどれも主旨が異なり、どれも新しい取り組みということで
準備や片付けに追われるばかりでしたが、そんななかで頑張れたのは
遠くからもお越しくださったゲストの皆さんの喜ぶ姿を見られたからでした!!
ご参加くださった全てのゲストの皆様には
心より感謝の気持ちでいっぱいでございます!!
本当にありがとうございました!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
そしてご協力くださいましたユニークなスタッフの皆様へも
心より御礼を申し上げます!!!!!!!!!!!!
すべてのイベントが完了したあと、
思わずジーンときて、感無量でした。
ゆっくりと今週は過ごさせて頂き、
自分のカラダの様子を聞きながら
しいたけスープや梅生番茶、レンコン湯などを飲んで
実験がてらカラダと心を労わりました。
思えば過労でカラダを壊して自然療法で療養するはずが、
寝ている間にいろんな面白いものが浮かんできてジッとしておられず、
SORAを立ち上げてしまい準備に追われる毎日のなか
喉の病気は放っておいたような気もします。
子供のころから「薬は飲むな!」という
薬剤師の父からのアドバイス(薬屋なのに薬禁止!でした。笑^^)や
10数年も前からホメオパシーや玄米菜食やマクロビをしている
変な姉からの面白いアドバイスをゆっくりと楽しみながら聞いたり、
また周囲の方からもじっくりと学びながら、
この冬は少しずつ自分のカラダを回復させていきたいと思っています。
とても、めまぐるしい一年でしたが、
とても意味のある一年でした(まだ終わってないけど)。
これからの季節は、来年のイベントのために
ロケハンがてらスタッフたちだけで漕ぎに出たり、
料理の試食をしたり、企画会議をしたり・・・と大好きな時間が流れます。
来年は、ずっとやりたかった白砂のプライベートビーチでの「砂浴キャンプ」や
ビーチをキャンプしながら歩き渡るキャンプ*ツーリングや無人島ホッピング、
三陸鉄道(通称サンテツ!)を使ったシーカヤックの旅など、
さらに楽しい企画が次々と思い描かれます♪
と同時に、
この冬は私はやりたいことが目白押し(今は本を読み漁る毎日!)なので、
少しずつやってみようかと思っております。
その模様は、今後もブログなどでもアップしていきますので
どうぞ楽しみにしていてくださいね~^^
私たちの暮らす仙台や東北が素敵な時間や人、モノに包まれて
盛り上がっていければ楽しいですね~!!
復活したSORA 武内ヒロコより。
もうろうとしながらも、昨日のテレビをみて、また穴に入りたい気持ちで一杯デス^^;
昨年は
全てのイベントが晴れたのに対して、
今年は異常気象なのか、
とても天候に悩まされた半年でした・・・。
自然の法則にも何か異常が起きているのでしょうか・・・。
そのため今年は自然の兆候も例年とは異なり
安全確保のため、無意識に気を張っていたせいか
すべてのイベントが無事に終了した途端、ホッとしたのか気が緩んで、
いろんなことやりたい気持ちと裏腹に、
ドカッと熱が出てしまいました^^;
姉からは絶妙なタイミングだねえ~、
熱がでることはいいことだよ!と言われながら
内からも外からもいろんなものを出し切った感じです(笑!)
ブログの更新も遅れておりまして大変申し訳ございませんでした^^
またボジョレー祭の報告写真も中途半端になってしまい、
ご参加された方々や楽しみにされている方には
心ぐるしく思っております。順次アップいたしますので
もう少々お待ちくださいませ♪
すべてのイベントがどれも主旨が異なり、どれも新しい取り組みということで
準備や片付けに追われるばかりでしたが、そんななかで頑張れたのは
遠くからもお越しくださったゲストの皆さんの喜ぶ姿を見られたからでした!!
ご参加くださった全てのゲストの皆様には
心より感謝の気持ちでいっぱいでございます!!
本当にありがとうございました!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
そしてご協力くださいましたユニークなスタッフの皆様へも
心より御礼を申し上げます!!!!!!!!!!!!
すべてのイベントが完了したあと、
思わずジーンときて、感無量でした。
ゆっくりと今週は過ごさせて頂き、
自分のカラダの様子を聞きながら
しいたけスープや梅生番茶、レンコン湯などを飲んで
実験がてらカラダと心を労わりました。
思えば過労でカラダを壊して自然療法で療養するはずが、
寝ている間にいろんな面白いものが浮かんできてジッとしておられず、
SORAを立ち上げてしまい準備に追われる毎日のなか
喉の病気は放っておいたような気もします。
子供のころから「薬は飲むな!」という
薬剤師の父からのアドバイス(薬屋なのに薬禁止!でした。笑^^)や
10数年も前からホメオパシーや玄米菜食やマクロビをしている
変な姉からの面白いアドバイスをゆっくりと楽しみながら聞いたり、
また周囲の方からもじっくりと学びながら、
この冬は少しずつ自分のカラダを回復させていきたいと思っています。
とても、めまぐるしい一年でしたが、
とても意味のある一年でした(まだ終わってないけど)。
これからの季節は、来年のイベントのために
ロケハンがてらスタッフたちだけで漕ぎに出たり、
料理の試食をしたり、企画会議をしたり・・・と大好きな時間が流れます。
来年は、ずっとやりたかった白砂のプライベートビーチでの「砂浴キャンプ」や
ビーチをキャンプしながら歩き渡るキャンプ*ツーリングや無人島ホッピング、
三陸鉄道(通称サンテツ!)を使ったシーカヤックの旅など、
さらに楽しい企画が次々と思い描かれます♪
と同時に、
この冬は私はやりたいことが目白押し(今は本を読み漁る毎日!)なので、
少しずつやってみようかと思っております。
その模様は、今後もブログなどでもアップしていきますので
どうぞ楽しみにしていてくださいね~^^
私たちの暮らす仙台や東北が素敵な時間や人、モノに包まれて
盛り上がっていければ楽しいですね~!!
復活したSORA 武内ヒロコより。